かみ合わせ


年末ダッシュ メタルボンドの負担過重 激しい炎症 歯ぎしりで

【2024年12月26日更新】

概要     メタルボンドがすり減り金属が露出 歯がバラバラに崩壊 保存不可能 メタルボンドは金属に・・・


この記事を読む

年末ダッシュ ものわかりのいい人 2人目

【2024年12月23日更新】

      インプラントを入れた他の歯が割れたと来院 半年後定期整備に来院 ジルコニア装着・・・


この記事を読む

年末ダッシュ ジルコニアブリッジが痛むと来院。他も痛むと

【2024年12月23日更新】

概要   制作中 他院で制作したジルコニアブリッジが痛むと来院 手前の支台が原因で痛みがあります。 ジルコニア・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 健康保険の歯が破折 2本か3本か4本か

【2024年12月23日更新】

概要 健康保険の前装冠が壊れて来院 保険の歯は2本であるが デザイン的にはある程度の本数があれば 設計に自由度がある と・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 人生最後のチャンス 重度歯周病だがブリッジで修復

【2024年12月20日更新】

概要 かなり進行した歯周病です。 歯として保存不可能な部分があり 抜去してのブリッジ制作となります。 重度歯周病だが、自・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 転院 インプラント治療中 上顎半分が仮歯 

【2024年12月16日更新】

概要 仮歯を放置して、治療してもらった医院に行きにくい という理由や、価格面で金銭負担が大変なので 価格面で安価な歯科医・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 銀歯を白い歯に 欠損した前歯を作るために 奥歯から製作

【2024年12月16日更新】

概要 ページ制作中 奥歯の銀歯が気になると来院した方です。 奥歯の銀歯を白くしたら、 下顎前歯もキレイにしたいとのこと。・・・


この記事を読む

転ばぬ先の杖 歯ぎしりで歯の崩壊を防ぐ 後悔しないために 銀歯を白い歯に

【2024年11月28日更新】

概要 歯ぎしりの習癖のある方は 歯がある程度減ってエナメル質がなくなった段階で 加速度的に歯が減ってゆきます。 そのため・・・


この記事を読む

転院 歯医者を転々として、最後に心の病 とされてしまった人 工事中

【2024年11月15日更新】

概要 世の中には些細なことで大騒ぎになり 過剰に心配したり いうことがころころと変わったり。 それにスキルのない歯科医院・・・


この記事を読む

転院 当局に踏み込まれた歯科医院?? 万病が治ると宣伝して集客

【2024年11月11日更新】

概要 近年は経営不振や夜逃げが多い歯科医院ですが 「咬み合わせで万病が治る」などの 宣伝文句などで当局に踏み込まれた歯科・・・


この記事を読む

ジルコニアを入れて食べれなくなったと来院 人前で思い切り笑いたい 審美的に 2024-19

【2024年8月25日更新】

概要 ジルコニアの装着はある程度の慣れと 熟練が必要です。 調整にもコツがあります。 術者が何も考えずに無造作に装着する・・・


この記事を読む

保険の前歯ブリッジを交換して別人になりたい 美的に 審美的な観点から 2024-18 

【2024年8月23日更新】

概要   後に加筆   ジルコニアブリッジ制作前に診査とカウンセリング 気持ちをお伺いする その人の・・・


この記事を読む

院内の雰囲気を変えて 虫歯の日

【2024年6月4日更新】

移転を繰り返し どんどん「美」に特化した歯科医院に?? 虫歯から生まれた美容歯科 虫歯の日というわけではないですが。 &・・・


この記事を読む

人前で笑えるようになりたい インプラントなのに入れ歯 顔面復元 美的審美歯科2024-7

【2024年5月7日更新】

概要 人前で笑えるようになりたいとと医院なさった方です。 最近はこのようなお気持ちで来院される方が多いのですが 不思議と・・・


この記事を読む

歯ぎしりで、崩れた前歯を修復 限られた本数で修復 美的審美歯科2024-6

【2024年4月24日更新】

概要 大きある程度のく崩れた形態や歯並び かみ合わせを復元するには、ある程度の本数が必要な場合が ほとんどです。 少数歯・・・


この記事を読む

ジルコニア前歯 別人に生まれ変わる美的審美歯科2024-5  歯医者に行ったら歯が痛くなった人

【2024年4月4日更新】

概要 歯医者に行ったら歯が痛くなった・・・ という理由で来院された人です。 痛い歯を処置してクラウンを制作後 歯が欠損し・・・


この記事を読む

かみ合わせ 咬合のきわめて悪い例 かみ合わせ不良クラウンを除去して改善

【2024年3月29日更新】

  本当にかみ合わせの悪い人は気が付いていない 1人目 誤ったかみ合わせで制作された CAD/CAM冠で咬合異・・・


この記事を読む

治療途中での転院 前歯2本を残して別人になる 美的審美歯科 2024-3

【2024年3月12日更新】

概要 仮歯が外れた状態で来院 治療途中での転院です。 前歯2本を残して作り直したいとのことでした。 インプラントの上構造・・・


この記事を読む

激しい歯ぎしりは 顔つきさえも変える

【2024年2月26日更新】

概要 歯ぎしりは睡眠中無意識で行われる習癖なので 本人はどの程度のものか多くの方が気がついていません。 歯ぎしりは、行く・・・


この記事を読む

重度歯周病でジルコニアセラミック 侵襲性歯周病 美的審美歯科2024-2

【2024年2月21日更新】

概要 重度歯周病でジルコニアセラミックのご希望です。 かなり進行した歯周病のですので 各所にぐらぐらの歯があります。 当・・・


この記事を読む

インプラント上部構造交換 反対咬合から正常咬合

【2023年12月21日更新】

概要 インプラントの上部構造が あまりにも綺麗ではない 例です。 インプラントを埋入することはするけど キレイに歯並びを・・・


この記事を読む

重度歯ぎしり対策 他院に転院して、また戻ってきたひと。脱入れ歯

【2023年10月12日更新】

概要 重度の歯ぎしりがあり 2019年から歯ぎしり対策で 咬耗が激しい歯からジルコニアに交換したり 歯が減りすぎて神経が・・・


この記事を読む

別人シリーズ.34 乱れた反対咬合 セラミックオールジルコニア 2023-11人目

【2023年9月22日更新】

概要 反対咬合の症例です。 きれいに修復可能か不可能化は 観た瞬間に判断できます。 反対咬合をきれいにしたい とご希望で・・・


この記事を読む

別人シリーズ 歯科医が過剰充填に気づかず 歯周病 2023-10人目

【2023年9月13日更新】

sw概要  最近多い、別人シリーズです。 前歯の状況は初診時画像を見てのとおりです。 奥歯のブリッジの咬合状態が悪く 上・・・


この記事を読む

メタルボンドブリッジ破損 顔面の水平どりが難しい例 別人2023-9人目

【2023年7月14日更新】

概要 前歯のメタルボンドブリッジの破損で ジルコニアブリッジ セラミックブリッジを製作しました。 前歯は顔面との調和が大・・・


この記事を読む

間違ったかみ合わせの修復物は顎を変形させる。

【2023年6月22日更新】

概要 とんでもない高さのインレーブリッジが 装着されている影響で、大きく開口— 口が開いた状態になった人です・・・


この記事を読む

人生最後の機会 入れ歯にするか?ジルコニアにして別人になるか?2023-7人目

【2023年6月5日更新】

要 奥歯のブリッジののために来院していた方です。 奥歯と前歯の間に欠損している歯があり 歯周病で、前歯がやや動揺していま・・・


この記事を読む

3**万円超えで泣きこまれる1 仮歯は危険 2023-5人目 深夜歯科

【2023年4月18日更新】

概要 仮歯は危険シリーズです。 緊急で深夜に診療している歯科医院に 家族に連れて行ってもらったら 4時間かかって、大量の・・・


この記事を読む

他院でインプラント ジルコニアなどのトラブルで来院 別人2023-4人目

【2023年3月25日更新】

概要 インプラントのトラブルは 記事にしない方針でいましたが これはお伝えした方がよい事例なので アップします。 &nb・・・


この記事を読む

前歯をきれいにして、別人に2023-2人目

【2023年1月31日更新】

概要 いつものことですが 同じようなご希望を持った患者さんが続きます。 不思議と同じような症例はバッティングします。 前・・・


この記事を読む

入れ歯を入れるとお口の中が、ガタガタになる 別人シリーズ2022-10人目

【2022年10月17日更新】

概要 可能であるならば、なるべく入れ歯を入れないで ブリッジで欠損部の歯を作るのがよりい選択 考えられます。 ぶりっじで・・・


この記事を読む

何度やっても壊れてくる前歯の角 その2 両側の前歯をキレイにそろえる

【2022年4月11日更新】

概要 前歯の角 は万度修復しても すぐ欠けてしまう事が多い部位です。 この症例も、「前歯の角が欠けた」 という理由で来院・・・


この記事を読む

いい人だからここまで出来た。反対咬合をジルコニア矯正 別人2022-5人目

【2022年3月28日更新】

概要 「銀歯を交換してきれいになりたい」 という主訴で来院されました。 しかし、目につくのが、反対咬合。 2本目の歯が両・・・


この記事を読む

治療再開2022 記事にして欲しいという患者さん 別人シリーズ2022-4人目

【2022年3月28日更新】

概要 銀歯をすべて白いものにしたいと ご希望で来院された方です。 例によって銀歯を除去すると 状態が悪かったので時間がか・・・


この記事を読む

ジルコニア・ブリッジ 奥歯での位置で顔面修正 別人2022-3人目

【2022年3月25日更新】

症例の概要 1.前歯の並びが、顔面に対して   2.放置した部分が顎の変形を起こして 上下のスペーㇲがない 3・・・


この記事を読む

コロナ禍だからできたこと 歯の配列補正

【2022年2月7日更新】

全国的にコロナ禍で患者さんが少ないので 技術向上のため歯のデジタル設計に時間を掛けて 詳細な設計をしてみました。 いい人・・・


この記事を読む

コロナ禍でやらなかったことは転院患者さん  別人シリーズ 2022-2人目

【2022年1月20日更新】

制作中   コロナ過ではあまりやらなかった転院患者さんです。 二人目の方も、典型的な都内パターン。 競合の多い・・・


この記事を読む

口腔内で形態修正 コンタクトポイント 鼓形空隙

【2021年9月22日更新】

工事中 業務連絡用の資料として使った後 WEBページに書き直します。   症例の概要 1.隙間が大きくあいた歯・・・


この記事を読む

ジルコニアクラウンを入れてゆく順序

【2021年8月23日更新】

このケースの概要 すべての歯(多数歯)をジルコニアに交換する場合 かみ合わせを極力変化させないで 咬み合わせを維持したま・・・


この記事を読む

前方突出のメタルボンドをジルコニアに交換

【2021年8月8日更新】

ただ単に交換するだけではなく顔貌をよくするには時間と手間をかける あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、・・・


この記事を読む

いい人だから、どうにかしてあげたい。多数歯ブリッジ

【2021年8月6日更新】

長い間、歯がなかった人。どうしてもブリッジを入れたいとごご希望 あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、 ・・・


この記事を読む

ジルコニア矯正を目的に来院 デジタルシュミレーション

【2021年6月23日更新】

ジルコニア矯正は、誰かの造語 基本的にはやらない方がよい あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、 ほとん・・・


この記事を読む

不揃いの前歯をそろえる 前歯を分けて修復

【2021年5月27日更新】

最初は一本からはじめた例です。ジルコニアを入れると... あらかじめ写真記録を取りながら症例を検討してゆくと、 ほとんど・・・


この記事を読む

前歯の歯間が開いてきたので

【2021年4月14日更新】

あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、 ほとんどのケーズが当方のイメージ通りに 仕上がります。 このケー・・・


この記事を読む

歯並びが乱れた一本だけのジルコニアは、ある程度の妥協が必要

【2021年1月19日更新】

あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、 ほとんどのケーズが当方のイメージ通りに 仕上がります。 このケー・・・


この記事を読む

ジルコニアに代表されるデジタル歯科 奥歯こそ適応すべし

【2021年1月19日更新】

記述途中です ジルコニアの最も勝れた特徴は、正確なかみ合わせが構築できる。 奥歯があってこその前歯   当院の・・・


この記事を読む

歯ぎしり 咬合挙上 長期にわたって通院

【2021年1月14日更新】

重度歯ぎしりで、前歯を保護するために咬合挙上 長期にわたって通っている患者さんですが お仕事の関係で、海外勤務になり 年・・・


この記事を読む

ジルコニア修復 激しい歯ぎしりとレジン充填劣化●咬合挙上

【2020年12月25日更新】

初診時 ご本人はきれいになりたいので、すべてジルコニアにしてほしいとご希望 この方も他でご紹介している多くの症例同様 協・・・


この記事を読む

咬合挙上で上下のスペースを回復 

【2020年12月11日更新】

歯ぎしりなどで、上下の歯が減りスペースがなくなった場合の手段 事例その1 重度の歯ぎしり。限界的に歯が減っている状態 &・・・


この記事を読む

歯ぎしりの対応をした例

【2020年10月9日更新】

個人差はあるものの 重度の歯ぎしりに関しては、 早めの対応をしておかないと 「もう歯が入らない」という状態になりかねない・・・


この記事を読む

やめた方がイイ!と 何度もアドバイスした例

【2020年10月8日更新】

壊れたメタルボンドブリッジの交換をお望みなったが・・ 事前審査で、土台になっている歯がきちんと処置されていない &nbs・・・


この記事を読む

無料はすべてをダメにする その2 歯医者はどこも同じではない

【2020年9月28日更新】

自由診療に関しては無料にすることはできますが 健康保険診療を適応した場合には 規則により無料にはできません。 無料にする・・・


この記事を読む

顔面バランスを考えて前歯を制作 顔面整体

【2020年9月11日更新】

顎の骨や、歯並びは頭蓋骨にきちんと配列されていません 健康保険のブッリジの状態が悪いので来院 健康保険適応の前歯は、 金・・・


この記事を読む

4年前の続き 緊急事態宣言後の症例 前歯ブリッジ両側

【2020年6月18日更新】

四年前に、前歯をどうにかしたい と来院の方 ある意味ではジルコニア矯正 非常事態宣言後は簡単な症例から開始 この状態から・・・


この記事を読む

転院 グラグラの前歯2本に10万円のクラウンを勧められたが?

【2020年6月12日更新】

歯はグラグラで、大きな出費をして修復するのは「どぶにお金を捨てる」のも同じ 非常事態宣言後は簡単な処置から開始 イージー・・・


この記事を読む

歯ぎしりで ガリガリになってしまった、前歯の修復

【2020年6月11日更新】

基本的には神経がある歯を削ってかぶせるのは反対ですが 非常事態宣言後は簡単な処置から開始 イージーケース 多くのリスクを・・・


この記事を読む

すきっぱが嫌だと来院 前歯2本をジルコニアに

【2020年6月9日更新】

前歯2本で全体的な外観を修正 通院に2回の簡単な症例  非常事態宣言後は簡単な処置から開始 基本的には、削って直すことに・・・


この記事を読む

前歯が動いて開いた 奥歯のかみ合わせがない例

【2020年1月27日更新】

奥歯がないと 前歯がダメになる   前歯が動いて開いてしまった例です。 奥歯が噛んでいないと、前歯が負担過重と・・・


この記事を読む

何度やっても取れる修復形態(虫歯のタイプ)

【2019年10月23日更新】

何度も話題にしている、角の欠けた前歯 他院でセラミック修復をしたが、何度も外れる   前歯の先端の欠けは、 対・・・


この記事を読む

インレーブリッジの除去交換 ジルコニアは生理的位置まで沈む

【2019年10月4日更新】

インレーブリッジの交換 インレーブリッジは、あまりお薦めできません インレーブリッジは、 歯の溝の中を削って埋める修復物・・・


この記事を読む

虫歯の行方 その2 海外すっと通院20年 その2

【2019年9月19日更新】

20年前のハイブリットセラミク 20年越しの海外から通院している方 古いハイブリットセラミックを除去しました。 20年前・・・


この記事を読む

海外からずっと通院している患者さん

【2019年8月22日更新】

噛み合わせ維持のため、5年に一度ブリッジ交換 口腔内スキャン応用 オーストラリアから通院している患者さん 当院には、海外・・・


この記事を読む

AIが噛み合わせを認識 機能咬合 症例その3

【2019年8月2日更新】

AIは噛み合わせも認識してきます.15年維持して見えたこと 長い期間、定期的に整備しているから見えてきたこと。 顎が左右・・・


この記事を読む

仮歯放置のまま転院 2019その4

【2019年7月26日更新】

前歯製作に関しての設計 歯の設計はAIが行いますが、人為的にAIの認識を変える   このままでは、歯ぎしりで歯・・・


この記事を読む

歯ぎしり 機能咬合 症例2

【2019年7月26日更新】

この症例も歯ぎしりで、歯が刃物で切ったように咬耗しています。 左右差があるのは、歯の短い方が歯ぎしりが強く起こっている ・・・


この記事を読む

歯ぎしりの摩耗を防ぐ1つの手段 犬歯誘導 機能咬合 症例1

【2019年7月23日更新】

犬歯誘導は、歯ぎしりのスライドをコントロール 上下の歯が乖離する事で夜間無呼吸症候群にも期待 夜間無呼吸症候群にも 有効・・・


この記事を読む

メタルボンドの除去 交換 その3

【2019年7月22日更新】

メタルボンドの前歯交換に至った経緯 最初は1本の下顎の前歯が破損 年末に前歯が壊れて、お困りで来院 「この時期に、前歯が・・・


この記事を読む

メタルボンドの除去 交換 その2

【2019年7月18日更新】

  入りました。ジルコニア前歯6本 前歯交換に至るまで7ヶ月 技工物完成 完成技工物。 定番のマルチレイヤ-ジ・・・


この記事を読む

セレックトラブルの方 その4 完成

【2019年7月2日更新】

やり直しは、何倍もの手間がかかます 基本的な分析をした後はAIに任せます ジルコニアなどの設計は デジタルプログラムで行・・・


この記事を読む

2019年チャンピオンのモックアップ2

【2019年6月27日更新】

モックアップをジルコニアに近胃感じに モックアップをジルコニアに見えるように ハイブリットセラミックのモックアップ   ・・・


この記事を読む

セラック トラブル その3 ファイバーコアと咬合審査

【2019年6月20日更新】

模型上で、噛み合わせを審査 模型上なら噛み合わせの確認が容易 根管内の中心を軸に ファイバーコアを挿入する ホールが開い・・・


この記事を読む

2019年のチャンピオン

【2019年6月19日更新】

チャンピオンはやはりこの人 チャンピオンのご紹介 この人がチャンピオンなのは 下記の症例をご参考に ●自家治療 天才かも・・・


この記事を読む

一番の悩みの種 仮歯放置のまま転院 2019その1

【2019年6月19日更新】

仮歯が歯をダメにする シリース 仮歯のままの来院はとんでもない事に 仮歯は危険です。 転院に価格面でハードルを高くしたの・・・


この記事を読む

セレックトラブルの方 2回目

【2019年6月3日更新】

当面の目標は痛みを取ること この方の場合には、何度も、何度もダメで 同じ歯科医院で、有料で作り直したそうです。 お話をお・・・


この記事を読む

海外の人 その3 最初に奥歯を製作してから

【2019年6月3日更新】

前歯の噛み合わせは奥歯で決まります。 前歯を作る際は奥歯の噛み合わせを確立してから 金属除去後 一番奥は水銀アマルガム ・・・


この記事を読む

いい人とは ああだ! こうだ! いわない人。

【2019年5月2日更新】

特設ページの更新をしています。 顎 顔面の変形を多く扱っています 歯列の変形は、最初に両側の口角の位置が 左右違う位置に・・・


この記事を読む

アライナー矯正シュミレーション

【2018年12月25日更新】

アライナ-で矯正する場合 この場合には、歯列を綺麗に並べるために 歯と歯の接触点をまっすぐに磨いて 歯を移動します。 画・・・


この記事を読む

デジタル歯科でのシュミレーション

【2018年8月24日更新】

比較的歯並びのよい山崎君のシュミレーション デジタル歯科 山崎君 ホワイトニングのデモで 軽くホワイトニングして、 見事・・・


この記事を読む

引き続き、不正咬合が続きます。

【2018年6月22日更新】

不正咬合が多いのは誰かが手を付けたところ ジルコニアなどの製作時に噛み合わせのチェック 奥歯の金属をセラミックに交換して・・・


この記事を読む

過信は禁物 ジルコニアも損傷することがあります。

【2018年4月16日更新】

ジルコニアでも、完璧ではありません。 ジルコニアは優れた材料ですが、条件が必要です   ジルコニアは優れた歯科・・・


この記事を読む

前歯の虫歯で一番修復がやりにくいタイプは

【2018年4月2日更新】

専門用語で四級に分類される虫歯です どんなものを四級と呼ぶのか? 早い話が 前歯の先端の角を含む虫歯を四級と呼ばれる虫歯・・・


この記事を読む

削るか 削らないか?

【2018年3月29日更新】

歯ぎしりによって、薄くなってしまった前歯 歯ぎしりによって、 歯が薄くなってしまった例です。 歯肉との境界線は虫歯になっ・・・


この記事を読む

かみ合わせ治療の項目をまとめています。

【2018年3月1日更新】

安価に自由診療を行っている関係で、 極めて多くの症例をご紹介できます。   1999年あたりから個人的な趣味で・・・


この記事を読む


新着記事
カテゴリー別
月別アーカイブ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご予約・お電話でのお問合せ

ご予約やお問合せは、お電話または受付にて承ります。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:045-504-6600

TEL:045-504-6600