人生最後の機会 入れ歯にするか?ジルコニアにして別人になるか?2023-7人目


【2023年6月5日 7:49 PM更新】

奥歯のブリッジののために来院していた方です。

奥歯と前歯の間に欠損している歯があり

歯周病で、前歯がやや動揺しています。

前歯の修復物も古く歯茎の部分から齲蝕となり

見た目もあまりよくありません。

 

歯をジルコニアに交換して

ジルコニアの歯の感触を実感すると

今までの異次元の感覚になるので

それをきっかけとして

他の部分もジルコニアに交換をご希望なさる方も

多くいらっしゃいます。

 

下顎奥歯にジルコニアを製作しましたが

上顎はこのままだと入れ歯–義歯となる状態でした。

思い切って左右の6本を

ジルコニアブリッジにした方です。

いい人だから、細部までこだわり

美観を追求する仕事ができました。

入れ歯にするか?ブリッジンするか?入れ歯はとても苦痛

前歯には若干の動揺があるが、ブリッジを得試作

下の奥歯にジルコニアのブリッジを製作したのがきっかけで

他の部位もジルコニアをご規模いうされました。

歯茎からの浸食がかなりあり

前歯の痛み方がひどくなっています。

 

左側修復物除去 自由診療時は除去して初めて状況がわかる

例によってかなりの虫歯が出てきました。

虫歯処置をしてからジルコニアの制作に入ります。

自由診療で修復物交換の際にはかなりの割合で

状態が悪いことが多いので

あらかじめご理解いただいた上で自由診療に着手します。

3Dでのブリッジの設計 

中間部の二本の歯が欠損

前歯3本が動揺していますが、入れ歯にならないよういに

ブリッジを選択なさいました。

技工物完成

定番のマルチレイヤージルコニアです。

 

本来なら前歯は左右同時製作がお勧めですが、反対側も制作前提で設計製作

片側ごとに前歯制作はありまないので、珍しい例です。

この場合は左右にブリッジを製作するので

片側装着時に、形態修正を行い反対側を製作します。

左側試適

この時点では左右バランスが取れていません。

反対側も制作予定ですので

製作時にバランスよくなるように

すべての歯の形態を修正します。

バランス調整開始です。

口腔内にてバランスのために形態修正

新製したジルコニアと既存の修復物を形態修正して

顔面のとのバランスを取ります。

バランス取りののちに反対側を製作します。

 

反対側も制作予定なので

バランス取りのために、美的に形態修正

リラックスした状態で

顔面バランスの調整をします。

お顔全体は公開できませんが

両目の瞳孔などを基準にバランス取りをします。

 

次第にに顔面バランスも取れてきます。

 

左右のバランスが取れた段階で、反対側のブリッジを製作開始

右側製作開始 除去 自由診療時にはあらかじめご理解ください。

コアがない歯であり

腐食 虫歯も激しく

歯の配列もあまりよくありません。

除去して初めて状態が分かることがほとんどです。

 

第一設計案 設計のたたき台を作る

配列の問題があるが、

外観をよくする工夫をしてゆきます。

前歯の配列は乱れているが

外観はよく見えるようにバランスよく配列

 

奥歯がやや内側にあるので

修正して頬がやや膨らむ感じに修正。

右側は配列が乱れているので

顔面の張りが反対側より弱い感じなので

こういった部分で修正してゆきます。

歯の幅を検討

 

第二次設計 奥歯の配列を修正

頬が張るように修正

顔の張りを左右対称にします。

この部分はスマイルラインには大切な部位

表情が変わるので、地味な部分ではあるが

外側に出して頬の張りを出しました。

角の位置が変わるので、笑い顔が変わります

 

技工物完成

デジタル制作なので

CAD通りに仕上がってきます。

裏側から見ると、修復物の質の良し悪しが一目瞭然です。

 

第一次試適

予定通りに完成。

軽く調整をして、時間をおいてから本格調整に入ります。

次回は形態修正

 

調整後三週間後の画像

過去??年もの間

 

しかし、顔面の笑顔には明らかな違いが出てきました。

 

 

この症例の自由診療総額

●ジルコニアクラウン前歯38,000円x本数

●ジルコニアクラウン奥歯32,000円×本数

 

の様な治療が可能な歯科医院で

一般的な価格は 15×12=180 万円程度の費用が掛かると思われます。

それに初診料 診査 レントゲン 土台などの費用が加算されますので

上顎だけで、200万は超える価格でしょう。

 

当方ではやりがいがあって、きちんとした記録を残すことを

目的としていますので、今回も患者さんのご協力で

貴重な症例を残すことができました。




前へ:«
次へ: »

新着記事
カテゴリー別
月別アーカイブ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご予約・お電話でのお問合せ

ご予約やお問合せは、お電話または受付にて承ります。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:045-504-6600

TEL:045-504-6600