【2025年6月9日 10:13 PM更新】
概要
前歯2本以外は
すべて健康保険の修復物が
かぶせてある状態です。
自分の歯と対称にある2本を
ジルコニアに交換して、見た感じを
よくしたいという方です。
●ジルコニアクラウン
●健康保険のプラスチックの歯
●天然歯
の違いがよくわかる症例です。
最低の費用で大きな効果を期待して例です。
もしも予算と時間があるならば
もちろんジルコニアクラウンにするのが
ベストですが、マイペースで治療できる条件があるので
気が向いたら多もジルコニアに
交換してもよいと思います。
制作中
自分の歯は2本だけ 反対側の2本をジルコニアでキレイにしたい
今よりは良くなるが、キレイになりすぎるので多少の違和感があるとアドバイス
この2本も虫歯で修復してあり
変色がある
可能ならば左右二本をジルコニアでかぶせたら
よりきれいになるのだが、予算の関係で2本だけ交換
2本除去しました。
土台にスクリューピンというネジが使われていますが
症状がないので今回はこのまま修復物を制作しました。
若干の違和感はありますが
最初よりはずっとキレイになりました
ご本人は大変気に入っています。
かぶせ物のない歯に光沢研磨をして磨きをかけました、
最終的にかなり美的な感じに仕上がっています。
この症例では自由診負担は
●修復物の除去費用2本
●前歯2本をジルコニアクラウン前歯
のご負担です。
自由診療費用 税別
●ジルコニアクラウン前歯 38,000円x本数
●ジルコニアクラウン奥歯 32,000円×本数
その他 この2項目だけ必要なことがあります。
●自由診療除去費用 5,000円×本数
●ファイバーコア 10,000円×本数
前へ:« 定期整備の重要性 シンデレラ第一号参上! 長期に状態を維持する
次へ:魚を釣り上げるにはエサが必要 無料カウンセリング 無料相談に行った人は »