Home > 最新情報
最新情報ページ
最新情報(記事一覧)はこちら
新着記事
- 下書き 前歯をキレイにして別人になりたい
- 健康保険のブリッジをジルコニアブリッジに交換
- 前歯が一本折れたので ジルコニアブリッジ
- 下書き 歯並び 歯の大きさが違う場合 ジルコニアで審美的に
- 前歯をジルコニアに交換して別人になりたい
- 銀歯を白い歯に
- フルジルコニアとジルコニアボンドの違い
- ジルコニアボンドに関して
- 銀歯を白い歯に
- 入れ歯を入れるとお口の中が、ガタガタになる
- 重度歯ぎしりで歯周病 長い間メンテで維持してきたが
- たまには業界の困ったお話
- インデックスページのフルジルコニア記事更新
- 前歯一本だけ、ジルコニアクラウンに
- 矯正のワイヤーを放置は激しい炎症の原因
- 矯正中はきちんとメンテナンスを 海外から
- 予後が悪い、インレーブリッジ
- 奥歯の銀歯を白くしたい
- 古くなったセラミック前歯をジルコニアに交換
- 前歯をマジにきれいにしたい人 ジルコニアクラウン
- 何度やっても壊れてくる前歯の角 その2 両側の前歯をキレイにそろえる
- 何度やっても壊れてくる前歯の角 隅角をジルコニアクラウンで修復
- レジン充填劣化にジルコニアで対応 虫歯は治らない
- 仮歯放置は危険 修復にとんでもない手間がかかります。
- 下書き 銀歯を白い歯に
- いい人だからここまで出来た。反対咬合をジルコニア矯正
- 初診時にお渡ししている印刷物
- 治療再開2022 記事にして欲しいという患者さん
- ジルコニア・ブリッジ 奥歯での位置で顔面修正
- コロナ禍だからできたこと
- コロナ禍でやらなかったことは転院患者さん 二人目
- 反対咬合を修復する シュミレーションで予想
- コロナ禍でやらなかったことは、転院患者さん
- 2021年をクリスタル・ブライトニングで締めくくる
- 変形歯をジルコニアに変えて、先天着色をホワイトニング
- 単独フルジルコニアクラウンは、多少の違和感がある
- 健康保険の前歯 前装冠の違和感に対応
- 歯のデザインは視点を変えて観る
- 口腔内で形態修正 コンタクトポイント 鼓形空隙
- 前歯6本+1 顔面に対して歯列がズレている症例
- 反対咬合 外観を改善。顔貌改善 歯冠延長
- ジルコニアクラウンを入れてゆく順序
- 前方突出のメタルボンドをジルコニアに交換
- いい人だから、どうにかしてあげたい。多数歯ブリッジ
- 前歯をぶつけて歯の脱臼 固定処置とジルコニア制作
- 金属ブリッジと歯肉の炎症
- ジルコニア矯正を目的に来院 デジタルシュミレーション
- 金修復 その2 ご参考として
- 歯の透明度と、土台となるコアの関係 金修復1
- 不揃いの前歯をそろえる 前歯を分けて修復
カテゴリー別
- 前歯をジルコニアにして別人になる (25)
- ジルコニアボンド (2)
- 根分岐部病変 (1)
- いい人だからできた症例 (18)
- 銀歯を白い歯に (4)
- 侵襲性歯周病 (2)
- デジタルシュミレーション (15)
- スマイルライン (13)
- 歯が短いので歯冠延長 歯肉整形 (6)
- 歯はいじればいじるほどダメになる。 (5)
- 口腔内で、水平、垂直アジャスト (26)
- 自由診療 あらかじめご理解いただきたいこと (5)
- 歯の磨きすぎ (2)
- 咬合挙上 (8)
- 顔面整体 (17)
- インレーブリッジ (2)
- 歯医者の言うことは信じてはダメ! (21)
- 抜かなくてはダメと言われた (3)
- 修復物が壊れた (7)
- 自由診療時にあらかじ見てほしい事項 (6)
- 相手を失った歯は出てくる (4)
- ブリッジの支台は本数が必要 (4)
- スクリューピン (4)
- 修復物が割れる (6)
- 歯を入れないと顎が変形 (9)
- 歯と歯の間の虫歯 (3)
- 無料は何もかもダメにする (5)
- CAD/CAM冠 (4)
- 治療には患者さんの協力が必要 (15)
- 定期的に通院されている方 (11)
- 非常事態宣言後は簡単な症例から開始 (18)
- フルジルコニアの色に関して (18)
- プロビショナル・レストレ-ション (6)
- 下顎前歯修復は困難 (4)
- 少数前歯ジルコニアは違和感に妥協が必要 (9)
- 新型コロナウイルス (24)
- 機能水 (17)
- 感染対策 (21)
- 矯正中のトラブル (2)
- 何度やっても、取れる虫歯の形 (4)
- 顔面補正と噛み合わせ (19)
- ジルコニアは生理的位置に沈下する (13)
- う蝕検知薬 (2)
- 長期にわたって管理した患者さん (14)
- 転院の患者さん (23)
- 困りごと (26)
- AI による歯の設計 (45)
- AIによる (1)
- 歯の設計 (8)
- 仮歯は危険 (11)
- 奥歯を作ってから、前歯を製作 (38)
- 金属除去 (11)
- ジルコニア矯正 (42)
- 金属アレルギー (7)
- 歯科治療のリスク (15)
- デジタル矯正 アライナー矯正 (12)
- セカンドオピニオン (19)
- 歯科機械 (10)
- レジン充填 (13)
- ホワイトニング (18)
- はぎしり (26)
- 根管治療 (19)
- 虫歯 (27)
- 歯科医師を対象のセミナー (16)
- 歯科医師woセミナー (2)
- デジタル歯科 (48)
- 自由診療 (75)
- かみ合わせ (54)
- 歯周病 (25)
- その他 (60)
- ジルコニア (118)
- レーザー (13)
月別アーカイブ
最新情報 メニュー
- 医院紹介
- 診療内容
- 最新情報TOP
- 2021年特設ページを加筆中です
- ジルコニア矯正を考察する。
- 2022年 自由診療料金
- より詳細な情報や症例を知りたい サイトの構成について
- 2018年特設ページ 中頃から追加した話題
- 2017~2018年の症例ならび話題や自由診療時のご注意など
- 2016年より貴重な症例が増えました。
- 自由診療安価プロモーション まとめ
- 歯周病に要注意
- 歯と歯の間の虫歯
- 歯ぎしり よく分かる画像で解説
- 自由診療安価プロモーション 難症例
- 各種レーザー治療
- ホワイトニング関係の話題を集めました
- 噛み合わせ関係の記事をまとめました
- 歯ぎしり関係のブログ記事を集めました
- 舌小帯切除 炭酸ガスレーザーを使えば 麻酔なしで短時間で可能
- デジタルでの、前歯の設計
- デジタルデンティストリー
- 強酸性水 酸性次亜塩素酸水(EO水)関係の記事
- 2020年2月 歯科医院向けセミナー 全国からご参加ありがとうございます。
- 2018年3月京都セミナー
- 2016年の大阪セミナー 2Day ご参加御礼
- 2018年 特設ページ WP版
- 意味のない歯の連結はすべきではない。
- 下顎前歯修復には、無理がある
北村歯科Homeへ戻る