Home > 最新情報
最新情報ページ
最新情報(記事一覧)はこちら
新着記事
- ホワイトニング2021 ホワイトニングの現実
- 連日来院する、とんでもない治療の後始末、その5
- 歯の磨きすぎ 歯も歯肉もあごの骨も削れてしまう。
- ホワイトニング2021 クリスタルブライトニング本気モード
- 一本だけのジルコニア前歯 妥協が必要
- 歯並びが乱れた一本だけのジルコニアは、ある程度の妥協が必要
- ジルコニアに代表されるデジタル歯科 奥歯こそ適応すべし
- 歯ぎしり 咬合挙上 長期にわたって通院
- 健康保険の前歯をやり直したい ジルコニアセラミック前歯
- 顔面整体 歪んだ顔面をもとに戻す 咬合挙上
- ジルコニア修復 激しい歯ぎしりとレジン充填劣化●咬合挙上
- 院内機材のご紹介大掃除前の整備
- 咬合挙上で上下のスペースを回復
- 連日来院する、とんでもない治療の後始末 その4
- 糸切り歯をジルコニアにして、色をそろえたい
- じぶんで落とせる歯の汚れ
- 連日来院する、とんでもない治療の後始末 その3
- 連日来院する、とんでもない治療の後始末 その2
- 連日来院する、とんでもない治療の後始末 根分岐部病変
- 歯科医は長きにわたり、患者さんとお付き合い 最重要事項
- メタルボンド・クラウンが割れたと来院
- 検索パフォーマンス
- 無料はすべてをダメにする その3 歯医者はどこも同じではない
- 歯ぎしりの対応をした例
- 割れた 外れた と問題の多いキャドカム冠とジルコニアの比較
- やめた方がイイ!と 何度もアドバイスした例
- 歯にねじ スクリューピンの話題
- 炭酸ガスレーザー 症例まとめ
- 無料はすべてをダメにする その2 歯医者はどこも同じではない
- ジルコニアセラミック ブリッジ コロナの時代
- 歯を抜いたまま放置すると、相手の歯が飛びだす。
- 顔面バランスを考えて前歯を制作 顔面整体
- メタルボンドが割れた
- 歯を入れないで放置すると、生涯歯は入らなくなる
- 歯と歯の間にできた虫歯
- 非常事態宣言後 定期整備 根が割れた 16年続けてお手入れ
- 無料はすべてをダメにする 最後には重度糖尿病 血糖値500以上
- 2020年 夏休み6日目 密を避けるために
- 2020年 夏休み5日目 感染拡大防止強化
- 2020年 夏休み3日目
- 夏休みに入りましたが・・
- コロナには歯磨き 定期整備の重要性 緊急事態解除後の来院その4
- コロナには歯磨き 定期整備の重要性 緊急事態解除後の来院その3
- コロナには歯磨き 定期整備の重要性 緊急事態解除後の来院その2
- コロナには歯磨き 定期整備の重要性 緊急事態解除後の来院その1
- 非常事態宣言後シーリーズ 不急不要の時期なので、速攻で処置
- 4年前の続き 緊急事態宣言後の症例 前歯ブリッジ両側
- 転院 グラグラの前歯2本に10万円のクラウンを勧められたが?
- 歯ぎしりで ガリガリになってしまった、前歯の修復
- すきっぱが嫌だと来院 前歯2本をジルコニアに
カテゴリー別
- 自由診療 あらかじめご理解いただきたいこと (1)
- 歯の磨きすぎ (1)
- 咬合挙上 (5)
- 顔面整体 (6)
- インレーブリッジ (1)
- 歯医者の言うことは信じてはダメ! (15)
- 抜かなくてはダメと言われた (3)
- 修復物が壊れた (5)
- 自由診療時にあらかじ見てほしい事項 (3)
- 相手を失った歯は出てくる (4)
- ブリッジの支台は本数が必要 (3)
- スクリューピン (2)
- 修復物が割れる (5)
- 歯を入れないと顎が変形 (6)
- 歯と歯の間の虫歯 (3)
- 無料は何もかもダメにする (4)
- CAD/CAM冠 (2)
- 治療には患者さんの協力が必要 (11)
- 定期的に通院されている方 (6)
- 非常事態宣言後は簡単な症例から開始 (16)
- フルジルコニアの色に関して (4)
- プロビショナル・レストレ-ション (4)
- 下顎前歯修復は困難 (3)
- 少数前歯ジルコニアは違和感に妥協が必要 (4)
- 新型コロナウイルス (23)
- 機能水 (17)
- 感染対策 (21)
- 矯正中のトラブル (1)
- 何度やっても、取れる虫歯の形 (2)
- 顔面補正と噛み合わせ (15)
- ジルコニアは生理的位置に沈下する (13)
- う蝕検知薬 (2)
- 長期にわたって管理した患者さん (12)
- 転院の患者さん (16)
- 困りごと (18)
- AI による歯の設計 (32)
- AIによる (1)
- 歯の設計 (2)
- 仮歯は危険 (7)
- 奥歯を作ってから、前歯を製作 (28)
- 金属除去 (9)
- ジルコニア矯正 (23)
- 金属アレルギー (7)
- 歯科治療のリスク (15)
- デジタル矯正 アライナー矯正 (10)
- セカンドオピニオン (18)
- 歯科機械 (10)
- レジン充填 (12)
- ホワイトニング (14)
- はぎしり (23)
- 根管治療 (15)
- 虫歯 (25)
- 歯科医師を対象のセミナー (15)
- 歯科医師woセミナー (2)
- デジタル歯科 (42)
- 自由診療 (61)
- かみ合わせ (40)
- 歯周病 (21)
- ジルコニア (81)
- その他 (46)
- レーザー (10)
月別アーカイブ
最新情報 メニュー
- 最新情報TOP
- 2021年特設ページを加筆中です
- ジルコニア矯正を考察する。
- 2021年 自由診療料金
- より詳細な情報や症例を知りたい サイトの構成について
- 2016年より貴重な症例が増えました。
- 2017~2018年の症例ならび話題や自由診療時のご注意など
- 2018年特設ページ 中頃から追加した話題
- e.max emax イーマックスまとめ
- 歯周病に要注意
- 歯と歯の間の虫歯
- 歯ぎしり よく分かる画像で解説
- セラミックブリッジ ジルコニアブリッジ
- 自由診療安価プロモーション まとめ
- 自由診療安価プロモーション 難症例
- 各種レーザー治療
- ホワイトニング関係の話題を集めました
- 噛み合わせ関係の記事をまとめました
- 歯ぎしり関係のブログ記事を集めました
- 舌小帯切除 炭酸ガスレーザーを使えば 麻酔なしで短時間で可能
- 2018年3月京都セミナー
- 2018年 特設ページ WP版
- デジタルでの、前歯の設計
- デジタルデンティストリー
北村歯科Homeへ戻る