【2018年4月2日 11:59 AM更新】
専門用語で四級に分類される虫歯です
どんなものを四級と呼ぶのか?
早い話が
前歯の先端の角を含む虫歯を四級
と呼びます。
何で困難なのかといえば
先端を含んだ角なので、先端に力が掛かると
修復物が脱離するからです。
単なる置物と違い、歯には体重ほどの荷重がかかるために
形態的に良くない場合は、修復物が脱離する可能性が
高くなります。
しかし、歯をすべてかぶせる選択肢はありますが
とりあえずは通常のレジン充填を行い
あまり脱離を繰り返す場合に
他の選択肢を考えれば良いと思います。
前へ:« 2018年もセミナー始動
次へ:歯の表面の曇りは汚れではなく細菌のフィルム »