最新情報(記事一覧)


仮歯で虫歯 仮歯で歯周病 仮歯で痛い 仮歯で根管治療に 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月31日更新】

概要   仮歯は危険 仮歯放置6部作を加筆修正しました。      一番の悩みの種 仮歯放・・・


この記事を読む

歯列矯正後 リテーナー(維持装置)を使いながら修復を考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月20日更新】

概要 最近はあれれ!! と頭をかしげるような 転院の患者さんが来院します。 どんな仕事も商売なので、やむおえないことも ・・・


この記事を読む

転院 これは地獄?拷問??? 転院される人の状況がひどすぎる 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月20日更新】

概要 最近の転院はますます状況が悪くなっているような この状態では患者さんは長い時間持続的な痛みに 苦しむでしょう。 と・・・


この記事を読む

脱離したジルコニアボンドを形態修正して美的にするには 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月15日更新】

概要 歯は長い時間で位置が動くことがあります。 ジルコニアボンドクラウンが、脱離したので 来院した患者さんです。 当方で・・・


この記事を読む

歯の神経を残す大切さ 北村歯科が考える神経を残す選択 鶴見駅の歯医者

【2025年10月10日更新】

概要   制作中   歯の神経を取った歯–抜髄した失活歯は一生涯にわたり無菌にはなりませ・・・


この記事を読む

参考画像 google投稿にお答えの参考画像

【2025年10月7日更新】

  以下 事実のみ画像などを根拠に   ●削りすぎたか? 古い充填物は残したまま修復物を製作するため・・・


この記事を読む

歯が痛い 歯の神経は生態反応で変性する 二次象牙質と象牙真珠 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月1日更新】

概要   横浜市鶴見区 北村歯科が解説 歯の神経にはきわめて微弱な防御は反応がある 感染や歯の減りなどの機械的・・・


この記事を読む

転院専門の歯科医院になったのか? 転院前の状況が想像しやすい事例 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月19日更新】

概要 大学病院というのは、歯科医師の養成機関です。 虫歯などの簡単な症例は、 ほとんど経験のない歯科医師が担当する機会が・・・


この記事を読む

転院専門の歯科医院になったのか? 最近は転院ばかりで、状態を把握するのが難題 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月19日更新】

概要 転院の場合は、何があったのか 過去の経緯を探るのに時間がかかります。 患者さんが何を不都合と感じるのかを知るだけで・・・


この記事を読む

転院 1本の費用で5本のジルコニアが制作できると来院 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月12日更新】

概要     制作中 治療途中での転院です。理由は治療費用の問題です。都内で1本18万円は相場です。・・・


この記事を読む

メタルボンドからジルコニアボンドに 金属が溶出して歯肉に 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月2日更新】

概要 制作中     メタルボンドをジルコニアボンドに交換をご希望で来院されました 歯肉には金属が溶・・・


この記事を読む

転院 他院でジルコニアを作ったが痛くなった。治療した歯科医師はいい人

【2025年8月27日更新】

概要 何でも治療して抜いて欠損部分を作り 高額な治療費を請求される事例の患者さんが 多く来院しますが、この症例の歯科医は・・・


この記事を読む

歯ぎしり対策 20代でも歯ぎしりが重度の場合 ものわかりのいいひと 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年8月26日更新】

概要 20代でも激しい歯ぎしりのある方が 最近増えたような気がしています。 この方の場合にはエナメル質はすでに消失してお・・・


この記事を読む

転院 定番の仮歯のまま来院 歯茎の位置がずれている例 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年8月20日更新】

概要 制作中   仮歯を作ってくれた歯医者さんは、善意で仮歯を作った 自由診療で前歯を作る前提で仮歯を作ってく・・・


この記事を読む

25夏 前歯を交換して別人になる 怖い 怖いと思うなら、やめたほうがいい 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年8月1日更新】

概要   嫌なことはやらないほうがいい!シリーズ 人間は嫌なことはしないに限ると思います。 制作中 &nbsp・・・


この記事を読む

変形歯をジルコニアに変えて、先天着色をホワイトニング 続き その2 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年8月1日更新】

概要   この症例の患者さん 反対側の矮小歯をジルコニアに交換したいと ご希望なさいました。   制・・・


この記事を読む

転院 最近の転院患者さんは理解不能な処置をされている 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年7月29日更新】

概要   制作中   咬み合わせが高いと言って 調整したもらったら痛み出した もはやクレージー 歯科・・・


この記事を読む

たまには根管治療のお話。転院 ネットを鵜呑みにしない マイクロスコープなど 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年7月25日更新】

概要 ネットなどでは、根管治療の売り文句として マイクロスコープ ラバーダム 等の用語がしばしば目にすると思いますが 本・・・


この記事を読む

25夏 壊れたメタルボンドより、すり減った前歯 本人は他人目線に気が付かない 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年7月18日更新】

概要 25夏 歯を直して別人になるシリーズ 奥歯のメタル本土ブリッジのポーセレン部分が 歯ぎしりで欠け落ちて金属が露出し・・・


この記事を読む

続き 前歯修復の放置 奥歯を修復してから前歯が大原則 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年7月18日更新】

概要   制作中   途中中断放置になったいた前歯の修復に来院   仮歯だらけで転院 仮歯・・・


この記事を読む

25夏 歯ぎしりにより壊れたブリッジを修復 前歯の崩壊や摩耗を防ぐ対策する 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年7月15日更新】

概要 25夏の別人シリーズ   似たような症例はバッティングします。 最初は健康保険の金属ブリッジの プラスチ・・・


この記事を読む

25夏転院 多くの事例が高額治療を勧められて・・・どう見てもキレイではない! 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年6月26日更新】

概要 25夏 別人になる シリーズ 25夏の症例は 咬合挙上(バイトアップ)と 奥歯のクラウンブリッジで咬み合わせを確立・・・


この記事を読む

魚を釣り上げるにはエサが必要 無料カウンセリング 無料相談に行った人は…鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年6月12日更新】

概要 獲物を捕まえるにはエサが必要です。 何で無料なのか、考えてみましょう。 無料の甘い言葉に引っかかると 高くつくのは・・・


この記事を読む

25夏 少数歯前歯は 若干の違和感があるが・・・ 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年6月9日更新】

概要 25夏 歯を直して別人になるシリーズ   前歯2本以外は すべて健康保険の修復物が かぶせてある状態です・・・


この記事を読む

25夏 定期整備の重要性 シンデレラ第一号参上! 長期に状態を維持する 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年5月22日更新】

概要 2013年より自由診療の安価プロモーションを 行っておりましたが その中で忘れえぬ症例がありました。 治療終了を待・・・


この記事を読む

25夏別人になる 銀歯を白い歯に ご依頼以上の仕事をする 25夏の別人シリーズ 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年5月16日更新】

概要 25夏の、歯を直して顔から別人になるシリーズ   銀歯を白い歯に替えたいと来院された方です。 前歯もキレ・・・


この記事を読む

転院 一時にこだわわり、生涯のかみ合わせ失う 人生最後のチャンスを考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科「

【2025年5月9日更新】

概要 仮歯は危険 転院してくる患者さんは 状態が非常に悪く、歯科医院を転々として来たり 放置されたり、仮歯のやりっぱなし・・・


この記事を読む

25夏シリーズ 最近多い やろうか?やらないか?でもやる!決まらない人 鶴見駅の歯医者

【2025年5月5日更新】

概要   25夏 歯を直して別人に生まれ変わるシリーズ   いろいろな事例の患者さんが転院して来院し・・・


この記事を読む

普通の奥歯3本ブリッジが70万円以上の見積もり 続編 前歯もジルコニア希望 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年5月2日更新】

概要 ブリッジだけで70万円のと言われたが 下顎の左右のブリッジが入った段階で キレイになったので、以前から気になってい・・・


この記事を読む

普通の奥歯3本ブリッジが70万円以上の見積もりで転院 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年4月4日更新】

概要 スタンダードな3本ブリッジがジルコニアで 70万円と見積もられて転院された方です。 巷では1本18万程度が都内の相・・・


この記事を読む

cad/cam冠が破損して割れた と来院事例を掘り下げる 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年3月27日更新】

概要 CAD/CAM冠 キャドカム冠は材質的な問題で 普及するにつれてトラブルが増えてくると想定されます。 問題点を羅列・・・


この記事を読む

事の重大性が理解できない人が多い、侵襲性歯周病について 治療はしぶとく 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年3月18日更新】

概要 一見普通に見えるのに重度歯周病 それが侵襲性歯周病です。   一般の外来患者さんにこのタイプの歯周病を指・・・


この記事を読む

ちょっとしたことで前歯にレジン充填すると、後に前歯が壊れる 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月25日更新】

概要   安易にレジン充填を重ねないこと 横浜市鶴見区 北村歯科が解説   歯ぎしりで先端が欠けてき・・・


この記事を読む

年末ダッシュの続き 3本だけ色が違うのでそろえたい 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月21日更新】

概要   多くの歯をジルコニアに交換した人 色が違う部分をそろえたい 過去の処置の不備や古くなった修復物をジル・・・


この記事を読む

この状態でもジルコニアブリッジを作れます。・・選択肢はご本人が決める 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月17日更新】

概要 いろいろな状況の患者さんが来院しますが 一見困難と思われる状態でも ジルコニアブリッジを制作可能な場合があります。・・・


この記事を読む

仮着もダメですよ ブリッジ仮着でダメにした人 仮着は一時的なもの 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月17日更新】

概要 仮歯は危険ですが 仮着も同様に危険です。 仮着のまま放置すると支台が虫歯になり せっかく制作したブリッジもダメにな・・・


この記事を読む

先天着色歯をキレイにしたい。テトラサイクリン着色の前歯の対応 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月14日更新】

概要  テトラサイクリン着色は高頻度で見かける 先天的な歯の着色です。 その人 その人によって価値観が異なるので いろい・・・


この記事を読む

転院 最近の転院患者さんはかなり悲惨な状況になってきた 続き 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月12日更新】

概要 上顎道への穿孔   横浜市鶴見区 北村歯科が解説 追考察 サーバに画像があったので・・・ キレイに清掃後・・・


この記事を読む

転院 最近の転院患者さんの状態はかなり悲惨な状況になってきた 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年2月10日更新】

概要 横浜市鶴見区 北村歯科が解説 転院してくる患者さんが、ここ最近ひどい状態なっている 日々に転院患者さんの状況は悪く・・・


この記事を読む

重度歯ぎしり インレーブリッジは歯をダメにする可能性 歯ぎしり対策 ものわかりのいいひと 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月30日更新】

概要 トラブルの多いインレーブリッジです。 歯が割れたと来院した方ですが もしも歯が割れないで来院しなかったら インレー・・・


この記事を読む

重度歯周病と重度歯ぎしり 歯根割れで3通りの究極の選択肢 人生最後のチャンス 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月23日更新】

概要 ああだ!こうだ!とは言わない 最初から「やります」と言い切る方です。 この前項のページの方々とは明らかに異なる 究・・・


この記事を読む

いつもの記事と真逆の内容 ああだ!こうだ!仮歯が・・当方では対応できない 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月23日更新】

概要 いつもご紹介している 「いい人だからできた症例」 とは真逆の 「ああだ!こいうだ!」というだからできない例です。 ・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 続き ものわかりのいいひと 速攻でジルコニアブリッジ制作 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月20日更新】

概要 他の歯科医院で入れ歯を作ったが ブリッジはダメだと言われた と来院。   ◎これはすぐにブリッジにできま・・・


この記事を読む

一番多い転院は仮歯放置 歯科医が勧めたことは慎重に考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月18日更新】

概要 歯科医院に通信する際に ●咬み合わせがおかしいから ●銀より白くした方がいいから ●レントゲンを見て、この歯は抜か・・・


この記事を読む

転院 定期的に歯医者にいくが、いきなり抜かれた 歯科医の提案は要注意 鶴見駅の歯医者|

【2025年1月17日更新】

概要 他院でのトラブルや、不信感などには なるべく関わりたくないというのが本音です。 とにかく時間と手間がかかります。 ・・・


この記事を読む

患者さんの言うがままに治療をすると 人間ではなくなるかも? 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月9日更新】

概要  「初診時のお願い」文章に記載してることですが 患者さんは自分の顔や様子も 自覚されていない場合がほとんどです。 ・・・


この記事を読む

今年最後の初診 顎の骨を切断手術の準備矯正中 骨切していいのか? 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月29日更新】

概要 今年の当方の患者さんの総まとめのような 患者さんが最後に来院しました。   何でこのようなことになったの・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 下顎の飛び出した歯が 上顎の前歯を押し出した 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月26日更新】

概要 片側の歯並びは、かみ合う相手の歯並びと ぴったりとかみ合います。 時間とともに奥歯が減ってくると 次第に咬み合わせ・・・


この記事を読む

年末ダッシュ メタルボンドの負担過重で激しい炎症 歯ぎしり 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月26日更新】

概要   横浜市鶴見区 北村歯科が解説 メタルボンドがすり減り金属が露出 歯がバラバラに崩壊 保存不可能 メタ・・・


この記事を読む

年末ダッシュ どうにもならないこと。虫歯は想像以上に進行している 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月24日更新】

概要 虫歯は歯の柔らかいとことを選択的に進行しています。 特に歯と歯の間—接触点---隣接面 の虫歯はご本人・・・


この記事を読む

年末ダッシュ ものわかりのいい人 2人目 鶴子駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月23日更新】

概要   横浜市鶴見区 北村歯科が解説 インプラントを入れた他の歯が割たと来院 半年後定期整備に来院 ジルコニ・・・


この記事を読む

年末ダッシュ ジルコニアブリッジが痛むと来院。他も痛むと 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月23日更新】

概要   他院で制作したジルコニアブリッジが痛むと来院 手前の支台が原因で痛みがあります。 ジルコニアを除去し・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 健康保険の歯が破折 2本か3本か4本かの選択を考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月23日更新】

概要 健康保険の前装冠が壊れて来院 保険の歯は2本であるが デザイン的にはある程度の本数があれば 設計に自由度がある と・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 人生最後のチャンスなので重度歯周病だがブリッジで修復 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月20日更新】

概要 かなり進行した歯周病です。 歯として保存不可能な部分があり 抜去してのブリッジ制作となります。 重度歯周病だが、自・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 人生最後のチャンス 入れ歯でないブリッジでの奥歯 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月20日更新】

概要 歯肉炎症で来院した方です。 問診表に、入れ歯を作ったが。。。 と寂しそうに記載されていたので 炎症が収まった12月・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 転院 インプラント治療中 上顎半分が仮歯 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月16日更新】

概要 仮歯を放置して、治療してもらった医院に行きにくい という理由や、価格面で金銭負担が大変なので 価格面で安価な歯科医・・・


この記事を読む

年末ダッシュ 銀歯を白い歯に 欠損した前歯を作るために奥歯から製作 鶴見駅の歯医者|北村歯科|北村歯科

【2024年12月16日更新】

概要 ページ制作中 奥歯の銀歯が気になると来院した方です。 奥歯の銀歯を白くしたら、 下顎前歯もキレイにしたいとのこと。・・・


この記事を読む

転院 ジルコニアブリッジが痛む 根管治療するには除去必須 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年12月2日更新】

概要 ジルコニア関係は、検索されやすく ジルコニアにしたい!というだけではなく そのトラブルもよく来院されます。 &nb・・・


この記事を読む

転ばぬ先の杖 歯ぎしりで歯の崩壊を防ぐ対策のため 銀歯を白い歯に 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月28日更新】

概要 歯ぎしりの習癖のある方は 歯がある程度減ってエナメル質がなくなった段階で 加速度的に歯が減ってゆきます。 そのため・・・


この記事を読む

転院 仮歯は危険 激しい炎症 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月21日更新】

概要 仮は危険なので、仮歯放置はさらに危険です。 横浜市鶴見区 北村歯科が解説 仮歯で歯をダメにする方が多く来院します。・・・


この記事を読む

転院 ブリッジ破折 上顎洞炎 歯科医院を転々  鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月21日更新】

概要 いつものことながら手間のかかる症例です。 最近・・・妙に仕事がい忙しくて苦しいな・・・ まったく時間がない。 コロ・・・


この記事を読む

転院 歯医者を転々として、最後に心の病と決めつけられた 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月15日更新】

概要 世の中には些細なことで大騒ぎになり 過剰に心配したり いうことがころころと変わったり。 それにスキルのない歯科医院・・・


この記事を読む

転院 レジン充填だけやっている(しかできない?)歯科医院から +酸蝕症

【2024年11月14日更新】

概要 長年レジン充填だけやっている歯科医院に 通った人です。 根管処置やクラウンなどはなっていなくて レジン充填だけ。 ・・・


この記事を読む

転院 当局に踏み込まれた歯科医院?? 万病が治ると宣伝して集客

【2024年11月11日更新】

概要 近年は経営不振や夜逃げが多い歯科医院ですが 「咬み合わせで万病が治る」などの 宣伝文句などで当局に踏み込まれた歯科・・・


この記事を読む

キレイになりたい 美的歯科 別人になる  2024-22 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月8日更新】

概要   綺麗 きれい になりたい とお申し出がありましたので その方向で努力しました。 歯ならびの不正をきち・・・


この記事を読む

治療費はいくらか? 健康保険の負担分と自由診療のかぶせものの合計が治療費

【2024年10月29日更新】

概要 費用はいくら?と聞かれても 健康保険の負担分と自由診療をご希望なら 制作する修復物の本数の合計です。  ・・・


この記事を読む

歯根の亀裂 歯根が割れた ダメでもともとを理解するなら可能な処置

【2024年10月28日更新】

概要   歯が割れた理由は奥歯がないから 奥歯がないと前方の歯がダメになる このような亀裂は保存不可能 治療困・・・


この記事を読む

前歯に少数歯ジルコニアクラウンは違和感 レジン充填劣化

【2024年10月25日更新】

概要 これもよくある例ですが 前歯に1本だけジルコニアを制作する場合に 大なり小なり違和感が出ることを想定されることを ・・・


この記事を読む

ジルコニアインレーは推奨できません。適合が悪く虫歯になりやすい

【2024年10月25日更新】

概要 修復物の選択は可能な限り アドバイス通りにしていただきたいと思います。 修復物でジルコニアインレーをやらない理由は・・・


この記事を読む

CAD/CAM冠が割れた。e.maxで修復 キャドカム冠 イーマックス セラミックインレー 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年10月25日更新】

概要 キャドカム冠が普及するに従って キャドカム冠が破損するケースが多くなることは 簡単に予想できることです。 特にお口・・・


この記事を読む

虫歯 のサイクル 制作中ページ 参考

【2024年10月18日更新】

概要 虫歯にはサイクルがあります。 最初は小さな虫歯でも   一度虫歯になると、 何度も虫歯が再発して、最後に・・・


この記事を読む

アフタ性口内炎 炭酸ガスレーザー治療

【2024年10月18日更新】

概要 アフタ性口内炎は嫌な感じの痛みが続き 食事や会話などに障害となります。 ウイルス性疾患のなので、 何度も再発する可・・・


この記事を読む

歯がいたくて来院 前歯もキレイにしたいとご希望 乳歯晩期残存 矮小歯 2024-21

【2024年10月16日更新】

概要 歯が痛くて来院。 その歯をジルコニアを選択したのち 前歯もキレイになりととのお申し出がありました。 最終的には全く・・・


この記事を読む

転院 これはクレージー 歯医者に行ったが違う部位の処置をされて ガリガリに削られた

【2024年10月14日更新】

概要 歯科医院に行た際に、不調のある歯ではなくで 「ここがダメだ」と言って、症状のある場所ではなく 違うところの歯を抜い・・・


この記事を読む

メタルボンドクラウン ブリッジをジルコニアブリッジ クラウンに交換 2024-21

【2024年10月10日更新】

概要 メタルボンドクラウンを交換するときに 肝になるのは、除去した歯がどうなっているかが 大きなポイントになります。 &・・・


この記事を読む

インレーブリッジの脱離で来院 インレーブリッジはやらないほうが無難 虫歯の原因

【2024年10月2日更新】

概要 インレーブリッジが脱離して来院する方は かなりの割合で支台(土台になっている歯)が ひどい虫歯の場合がほとんどです・・・


この記事を読む

他院で歯を抜いて●●●万円必要と言われて泣きこまれる 日常茶飯事の出来事です。

【2024年10月1日更新】

概要 歯医者に行って、この歯はだめだから ●●◎万円と言われた・・・ という理由で泣きこまれることは 当方では日常的な出・・・


この記事を読む

歯の亀裂 歯根の亀裂は予後が悪いので自由診療はやらないほうが無難 鶴見駅の歯医者|北村歯科 

【2024年9月19日更新】

概要 歯が痛いと来院する方で 時々歯や歯根に亀裂がある例があります。 歯に亀裂が入ると、亀裂線から感染して 炎症や痛みが・・・


この記事を読む

他院でジルコニアを入れたが、痛くなったと来院 多い事例 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年9月18日更新】

概要 いつものことですが、こういった患者さんも 多く来院します。おそらく「ジルコニア」 というキーワードなどで検索に引っ・・・


この記事を読む

この夏の忙しさは異常 猛暑とゲリラ豪雨だが多忙 普通に戻りつつある 制作中

【2024年9月3日更新】

概要 患者さんの数はコロナ以前の40%に満たないが やることが多かった、猛暑とゲリラ豪雨の季節 猛暑 大雨にもかかわらず・・・


この記事を読む

を失ったり 無造作に歯を入れたりすると、顔面が変形しているのが一般的 美的に若返り 美的審美歯科 2024-20 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月28日更新】

^概要 虫歯になり かぶせ物を作る 歯を失い ブリッジや入れ歯を作る その際にごく普通の歯科医院では デザイン 設計 と・・・


この記事を読む

ジルコニアを入れた歯を、同じ歯科医院で抜去するといわれて・・・来院 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月26日更新】

概要 いつものことですが 他院で抜去・・という事例です。 ジルコニアを装着したのち、そんなに時間がたたないうちに 今度は・・・


この記事を読む

ジルコニアを入れて食べれなくなったと来院 人前で思い切り笑いたい 審美的に 2024-19 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月25日更新】

概要 ジルコニアの装着はある程度の慣れと 熟練が必要です。 調整にもコツがあります。 術者が何も考えずに無造作に装着する・・・


この記事を読む

保険の前歯ブリッジを交換して別人になりたい 美的に 審美的な観点から 2024-18 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月23日更新】

概要   後に加筆 横浜市鶴見区 北村歯科が解説 ジルコニアブリッジ制作前に診査とカウンセリング 気持ちをお伺・・・


この記事を読む

普通の人の三次元脳 歯のデザインから考える脳の使い方 ご参考に  鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月23日更新】

概要 普通の人・・・それが正しい表現かはわかりませんがご 普通の人の三次元感覚はどのようなものか 知ることはできませんが・・・


この記事を読む

ご本人の立場になって考える 美的に!美的に! 2024-17

【2024年8月23日更新】

概要 他人が見て大したことがないことでも ご本人にすれば大問題 ということはよくあることです。 良い例として 異性とうま・・・


この記事を読む

歯周病でグラグラの歯を固定していたが ジルコニアで固定して延命 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年8月6日更新】

概要   横浜市鶴見区 北村歯科が解説 グラになった歯を延命するための固定 スタンダードな治療 欠点は、あまり・・・


この記事を読む

他の医院で虫歯多数で治療の必要あり12本といわれたが? 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月31日更新】

概要 このような事例が非常に多く 当方としては、ややうんざりしている面もあります。 歯科医院に限らす、どこのお店に入るか・・・


この記事を読む

前歯1本がだめになった 別人になる決心 5人目 制作開始 16 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月29日更新】

概要   この方の場合には右側の糸切り歯が 破折 脱離しました。   犬歯がなくなったのをきっかけに・・・


この記事を読む

鼻の下が痛い 歯前歯の根尖病巣 虫歯が根の先端まで貫通 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月26日更新】

概要 一度歯の神経を除去すると、その歯はもう無菌状態には戻りません。 根管処置後に菌は封じこめられていると考えるのですが・・・


この記事を読む

前歯1本がだめになった 別人になる決心 4人目 制作開始 15 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月25日更新】

概要 昔からの患者さんですが、勤務地変更などで しばらく来院されていない間に 多くの個所が崩壊状態になってしまいました。・・・


この記事を読む

前歯1本がだめになった 別人になる決心 3人目 制作開始 14 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月23日更新】

概要 不思議なことに、同じような症例は 続いて来院する場合が多々あります。 前歯1本がだめになったので、この機会にキレイ・・・


この記事を読む

前歯1本がだめになった 別人になる決心 2人目 制作開始 13 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月23日更新】

概要 不思議なことに、同じような症例は 続いて来院する場合が多々あります。 前歯が1本ダメになったので これを機会にお口・・・


この記事を読む

前歯1本がだめになった 別人になる決心 1人目 制作開始 12 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月23日更新】

概要 前歯の一本がダメになったために来院 ご本人のご希望をお伺いすると インプラントなども入れたが、これがいい機会なので・・・


この記事を読む

前歯のデザインは自由度が必要 3本か4本かの選択 美的審美歯科2024-11 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月22日更新】

概要 前歯のデザインは自由度の幅を持たせたほうが 良好にデザインすることが可能となります。 状態の良い歯は削る必要はあり・・・


この記事を読む

人前で笑ってみたい 前歯を変えて別人になる美的審美歯科 2024-10 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月18日更新】

概要 横浜市鶴見区 北村歯科が解説 健康保険の前歯3本ブリッジを左右ジルコニアブリッジに交換 健康保険の前歯ブリッジは金・・・


この記事を読む

メタルコア(金属土台)の除去に関して 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月3日更新】

概要 一般的にはこのようなものを除去しないで 症状がある場合には根管処置をしないで 抜去するのが通常の手法のようです。 ・・・


この記事を読む

美的にはなるけど 手順が複雑で悩む 歯の欠損で顎変形 美的審美歯科2024-9|鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年7月2日更新】

概要   歯を失って放置すると、顎の骨が変形して 治療困難になる場合がしばしばあります。 この症例ではそれに重・・・


この記事を読む

CAD/CAM冠 キャドカム冠はなるべく避けるべき 仮歯と考える素材 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年6月26日更新】

概要 保険適応のキャドカム冠 CAD/CAM冠が保険導入になって 強度不足なので、取れた 外れた 壊れた という方が多く・・・


この記事を読む

毎度困らせられる 歯の中にネジ スクリューピン 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年6月25日更新】

概要 横浜市鶴見区 北村歯科が解説     スクリューピンを見て、患者さんが「これなんですか?」 激・・・


この記事を読む

1 / 512345

新着記事
カテゴリー別
月別アーカイブ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご予約・お電話でのお問合せ

ご予約やお問合せは、お電話または受付にて承ります。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:045-504-6600

TEL:045-504-6600