歯はいじればいじるほどダメになる。


歯列矯正後 リテーナー(維持装置)を使いながら修復を考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年10月20日更新】

概要 最近はあれれ!! と頭をかしげるような 転院の患者さんが来院します。 どんな仕事も商売なので、やむおえないことも ・・・


この記事を読む

歯の神経を残す大切さ 北村歯科が考える神経を残す選択 鶴見駅の歯医者

【2025年10月10日更新】

概要   制作中   歯の神経を取った歯–抜髄した失活歯は一生涯にわたり無菌にはなりませ・・・


この記事を読む

転院専門の歯科医院になったのか? 転院前の状況が想像しやすい事例 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月19日更新】

概要 大学病院というのは、歯科医師の養成機関です。 虫歯などの簡単な症例は、 ほとんど経験のない歯科医師が担当する機会が・・・


この記事を読む

転院 1本の費用で5本のジルコニアが制作できると来院 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年9月12日更新】

概要     制作中 治療途中での転院です。理由は治療費用の問題です。都内で1本18万円は相場です。・・・


この記事を読む

いつもの記事と真逆の内容 ああだ!こうだ!仮歯が・・当方では対応できない 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月23日更新】

概要 いつもご紹介している 「いい人だからできた症例」 とは真逆の 「ああだ!こいうだ!」というだからできない例です。 ・・・


この記事を読む

一番多い転院は仮歯放置 歯科医が勧めたことは慎重に考える 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2025年1月18日更新】

概要 歯科医院に通信する際に ●咬み合わせがおかしいから ●銀より白くした方がいいから ●レントゲンを見て、この歯は抜か・・・


この記事を読む

転院 ブリッジ破折 上顎洞炎 歯科医院を転々  鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月21日更新】

概要 いつものことながら手間のかかる症例です。 最近・・・妙に仕事がい忙しくて苦しいな・・・ まったく時間がない。 コロ・・・


この記事を読む

転院 歯医者を転々として、最後に心の病と決めつけられた 鶴見駅の歯医者|北村歯科

【2024年11月15日更新】

概要 世の中には些細なことで大騒ぎになり 過剰に心配したり いうことがころころと変わったり。 それにスキルのない歯科医院・・・


この記事を読む

虫歯 のサイクル 制作中ページ 参考

【2024年10月18日更新】

概要 虫歯にはサイクルがあります。 最初は小さな虫歯でも   一度虫歯になると、 何度も虫歯が再発して、最後に・・・


この記事を読む

荒稼ぎして逃げる歯科医院にご注意 またもや トラブルだが最終的に別人に

【2023年11月5日更新】

概要 以前からあったことですが インターネットで大宣伝をして 荒稼ぎをして、約3年ほどで閉院して 治療の荒稼ぎをする歯科・・・


この記事を読む

重度歯ぎしり対策 他院に転院して、また戻ってきたひと。脱入れ歯

【2023年10月12日更新】

概要 重度の歯ぎしりがあり 2019年から歯ぎしり対策で 咬耗が激しい歯からジルコニアに交換したり 歯が減りすぎて神経が・・・


この記事を読む

前歯の修復 レジン充填は劣化します

【2023年10月4日更新】

概要 前歯が虫歯になった時 部分的に修復するには、コンポジットレジンで修復するのが 一般的です。 しかし、レジン修復は「・・・


この記事を読む

いつもの叫び 歯の中にネジ スクリューピンだけはやめてほしい

【2023年10月2日更新】

概要 いつものことでありますが 歯の中にネジを入れて炎症や痛みが出た場合には その除去が大変なため、抜去される場合がほと・・・


この記事を読む

他院でセラミックを入れたがかみ合わせがおかしいと

【2023年4月19日更新】

概要 他院でセラミックを入れたが どうしてもかみ合わせがおかしいと来院。   通常なら「かみ合わせがおかしい」・・・


この記事を読む

3**万円超えで泣きこまれる1 仮歯は危険 2023-5人目 深夜歯科

【2023年4月18日更新】

概要 仮歯は危険シリーズです。 緊急で深夜に診療している歯科医院に 家族に連れて行ってもらったら 4時間かかって、大量の・・・


この記事を読む

数多く来院する「他院で歯去と言われた」メタルコアの除去

【2023年2月9日更新】

概要 歯根膿疱による瘻孔が歯茎と根尖の中間点にあります。 レントゲンを撮影して金属製のコア(メタルコア)があるので 一般・・・


この記事を読む

レジン充填劣化にジルコニアで対応 虫歯は治らない 別人2022-7人目

【2022年4月4日更新】

概要 虫歯治療はだれでも想像つくことですが、 「虫を削って、そこに何かを詰める」 ということは元には戻りません。 &nb・・・


この記事を読む

コロナ禍でやらなかったことは転院患者さん  別人シリーズ 2022-2人目

【2022年1月20日更新】

制作中   コロナ過ではあまりやらなかった転院患者さんです。 二人目の方も、典型的な都内パターン。 競合の多い・・・


この記事を読む

コロナ禍でやらなかったことは、転院患者さん

【2022年1月4日更新】

しばらくはやっていない事例です。 こういった問題でお困りの方に 数多く泣きこまれていました。 完全に破壊された後処理は、・・・


この記事を読む

反対咬合 外観を改善。顔貌改善 歯冠延長

【2021年8月26日更新】

反対咬合を補正してジルコニア 転院事例 この症例の概要 インタネットで検索していった医院で 保険だと—-とい・・・


この記事を読む

いい人だから、どうにかしてあげたい。多数歯ブリッジ

【2021年8月6日更新】

長い間、歯がなかった人。どうしてもブリッジを入れたいとごご希望 あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、 ・・・


この記事を読む

セレックトラブルの方 2回目

【2019年6月3日更新】

当面の目標は痛みを取ること この方の場合には、何度も、何度もダメで 同じ歯科医院で、有料で作り直したそうです。 お話をお・・・


この記事を読む


新着記事
カテゴリー別
月別アーカイブ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご予約・お電話でのお問合せ

ご予約やお問合せは、お電話または受付にて承ります。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:045-504-6600

TEL:045-504-6600