【2019年10月3日 1:35 PM更新】
2025年11月
横浜市鶴見区 北村歯科が加筆修正して解説
サンプル整理1 簡単に持ち運びができるように
日常よく使う箱は小さめに
10月は院内整理 改装 修理のために
患者さんのアポイントは入れていません。
片付けごとや整理をしていますが
やることは、デジタル化されているだけでも
とんでもない量があるのですが、
このような普段できないことも
アナログ感覚でやっています。

メタルボンド ジルコニアボンド 比較模型
ジルコニアボンド メタルボンド
透明度は抜群で、実際の歯の構造と同じく
積層状にセラミックを溶解接着してあります。

左がメタルボンド 右がジルコニアボンド

emax イ-マックス
ケイ酸リチウムガラスインレー クラウン

歯ぎしり防止装置 ナイトガードソフトタイプ

メタルボンドクラウン

前歯 識別用ジルコニア

デジタル制作模型と ハイトランスジルコニア

色合わせ ジルコニア A2 A3.5

大きく比較 マルチレイヤ-ジルコニア前歯 A2 A3

健康保険の修復物 インレー クラウン ブリッジ

前へ:« 15年以上定期的に通院の患者さん 長期にわたる管理
次へ:サンプル整理2 細かい設定のための試作 鶴見駅の歯医者|北村歯科 北村歯科 »





