【2024年11月14日 5:33 PM更新】
概要
長年レジン充填だけやっている歯科医院に
通った人です。
根管処置やクラウンなどはなっていなくて
レジン充填だけ。
個人的に、レジン充填だけでボロボロになった症例を
「ハナクソ」と心の中で読んでいます。
まさに「穴にハナクソ詰めただけ」の状況です。
患者さんはお気の毒ですが、
でたらめにやった後始末はとんでもなく大変です。
治療継続ページ制作中
レジン充填しか(それもいい加減)やってない歯科医院から
このような歯科医院が、最近増えているかもしれません
まずは・・奥から二番目が痛い
レントゲンで確認すると根尖に病巣があります。
痛い。。。と言い続けたそうですが
無視されたそうです。
根管治療医開始
長い間根管処置を無視してきたので
樋状根で、二次象牙質で根管内はいっぱい。
根尖には病巣があるものの
病巣周囲は骨硬化像が見えます。
長い間の炎症の跡です。
上の歯 ひどい順に 神治療を除去
まさに神の技
歯が空中分解しています。
それでも根管治療
神に逆らうことは 神への冒涜か
歯の実態が見えてきました。
通常なら、抜去の適応です。
もしもジルコニアでの修復をお望みでしたら
この2本は抜去して戦後の歯を支台に
ブリッジを制作します。
患者さんの主訴は「奥歯を作ってほしい」
なので、自由診療でのジルコニアの
ご希望は聞いていませんので、
この状態でどうにかする予定です。
飲んでいるサプリにご用心 歯が解けていますよ
豪気質が露出した部分が、不自然に破壊 溶解して
患者さんから詳しく聞き取り・・
シナールとハイチオール それにビタミンB複合材
をずっと飲んでいるとのことでした。
ビタミンCはお勧めのビタミンで
是非とも生涯飲んでほしいと思えるほどのものですが
飲みすぎると、夜間に胃液が逆流して
歯を溶かすことがよくあるようです。
レジン充填だけの歯科医院ですので
レジンが外れたり割れてりした場合に象牙質が露出
そこから溶け出したのでしょう。
一部の歯は原型をとどめていません。
模型も制作して診査
左側 上の歯がきちんと制作されていません。
とりあえずレジンを塗ってあるだけなので
下の歯と噛んでいません。
上下が咬んでいない場合には
上下の顎骨が変形して、上下のスペースが狭くなります。
きちんとした位置に歯を入れるなら、
片側の歯を削合して、
上下の中心で咬ませるしかありません。
右側
上の歯をいい加減にレジン充填してあるので
上下が咬んでいません。
咬んでいないということは
変形をが起こり、上下のスペースが狭くなります。
この症例の場合をはじめ、ここのWEBに計算してある症例では
初診後計画には5~6時間ほど(夜10時から始めて深夜3~4時くらい)
時間を要しますので、タクシーに例を取るならば
京都までの費用である 20万円程度の請求ができる
仕事であると評価できると思います。
続く・・・・
歯科医になってこのような状態の症例は初めて見た
患者さんの主訴が奥歯を作ってほしい
本来なら、抜去の適応ですが
抜去すると、その後歯を入れる際に
手間、時間ががかかりますので、
今回はダメで元々 ダメ元で歯を制作しました。
今まで、「自分で歯を作ってしまった人」
に大変困った事例はあるのですが、
それよりひどい状態です。
もしも自由診療での診療をとなれば
この歯を抜去して前後の歯を支台として
ジルコニアのブリッジを制作します。
中心付近に
実際に咬んで歯を使ってから
症状が出ることも予想できるので
健康保険での請求なしに歯をハイブリットで制作。
健康保険で歯を制作した場合には、
抜去してブリッジにするなどの方向転換ができません。
もちろん費用は請求なしです。
まだまだ続く・・・・・
健康保険のCAD/CAM冠装着
健康保険のキャドカム冠はお勧めの
修復材料ではありません。
プラスチックのため短寿命ですが
長年にわたり、咬むことに使われていない歯で
なおかつ根尖に病巣があったので、
●ほどほど柔らかい
●費用がそれほど掛からない
●調整が容易
●症状が再発した際に、再治療しやすい
という点で、CAD/CAMの選択になりました。
キャドカム冠とかみ合う上の歯もぼろぼろなので
調整に幅を持たせるための選択です。
歯の形をしていないものと咬み合わせます。
まだまだ 続く
次はこの歯を作ろうと 治療開始驚き 根管処置をした形跡もなくひどい状態
どうすればここまで汚くレジン充填ができるのか、マジに明け方に悪夢を見た
歯科医になって、十万人 二十万人・・
と治療をしてきましたが、この症例ほど汚い(ゴメン)
症例に遭遇したことはありませんでした。
本日、目が覚める前にはあの症例はどうにもならない
と夢を見ている途中で朝になり目覚ましチャイムが鳴りました。
これを支台にかぶせ物を作ろうとしましたが
見事に崩壊しました。
歯は中心部から割れて。。。
根管治療をした形跡もなく
こんなのが世の中にまかり通っているなんて・・・
この状態で根管に触れた形跡なし
さすがはレジン充填しかできない歯科医院。
アマゾンの奥地の人食い人種の住む地域か
ネアンデルタール人や北京原人が治療したのか?
神業です。
通常なら抜去ですか、感覚で根管のあった場所に
歯の支持を求めるポストが入る穴を支台歯形成
これでハイブリットセラミックのエンドクラウンを
ダメ元で制作します。
精神的にはダメージがあったが、解決策を見出す 無事に作業模型を制作
これでハイブリットセラミックのクラウンが制作できます。
やるべきことをやるのが、解決策
本来ならこの歯も抜去の適応化と思われますが
咬めるだけの歯を作りました。
ダメで元々のダメモト。
金銭発生させる状態でもなく、これを健康保険を適応するのは
行政の予算のむっだ使いだと考え
ハイブリットセラミックで制作して、
この歯も料金発生せずに制作。
相当の年月にわたりこの歯は
歯としての機能を果たしていないので
症状が出る可能性も考えられます。
とりあえずこの症例はこれで終わり。
もしも自由診療のお申し出があったなら
左右の歯は抜去して、ジルコニアのブリッジが
第一候補の選択です。
今回は 「奥歯を作ってほしい」とのお申し出だったので
保険外の自由診療の話は当方からは持ち出しませんでした。
とりあえず、これで終わり。
転院に関しては、詳しい実例は山ほどあります。下記をご参考に
可能な限り、治療中の歯科医院での治療をお勧めいたします。
(一般歯科医院ではあまり見せない、裏側の状態もお見せしています) |
●手を付けた部位の修正ややり直しはたいへん |
●悪くなるのは誰かが削った所その2 |
●転院 実例 削ったままで来院 |
●転院 実例 下顎の前歯には要注意 |
●ジルコニアにするなら美しく |
今までの特設ページにも、参考になる事例がたくさんあります。 こちら |
前へ:« 転院 当局に踏み込まれた歯科医院?? 万病が治ると宣伝して集客
次へ:転院 歯医者を転々として、最後に心の病 とされてしまった人 工事中 »