●●●●

作らないとなりません。




筋肉バランスと、水平が安定してきました。




●●●●
上の写真二様に制作した場合
自由診療費用
●ジルコニアクラウン前歯 1本38,000円×6本=228,000円
●ジルコニアクラウン奥歯 1本32,000円×8本=256,000円
となります。
初診時画像
古い金属冠をジルコニアに交換ご希望で来院
全体的に修復するなら、美しいお口を作りましょう

この症例でも、奥歯の位置決めが最優先
奥歯のかみ合わせで、前歯の状態が決定される
綺麗な前歯を作るには、きちんとした上下の噛み合わせを作らないとなりません。

噛み合わせが確立してから、前歯の製作に入ります



例によって、筋肉バランスと水平を決める
2ヶ月の仮止めで筋肉バランスと、水平が安定してきました。



最終的には綺麗に仕上がりました。

●●●●
上の写真二様に制作した場合
自由診療費用
●ジルコニアクラウン前歯 1本38,000円×6本=228,000円
●ジルコニアクラウン奥歯 1本32,000円×8本=256,000円
となります。
2019年特設ページメニュ-
| 1.ジルコニア矯正 (一般歯科医院ではあまり見せない、裏側の状態もお見せしています) |
| ●ジルコニア矯正 とは 何ですか?? |
| ●ジルコニア矯正のリスク続き 手を付けた部位の修正ややり直しはたいへん |
| ●悪くなるのは誰かが削った所その2 (ハイブリットレーザーでの症例) |
| ●ジルコニア矯正のリスク 実例 削ったままで来院 (仮歯のままで来院 咬合傾斜) |
| ●ジルコニア矯正のリスク 実例 下顎の前歯には要注意 (失敗ラミネート修正) |
| ●矯正が目的でなくても、ジルコニアにするなら美しく (多数歯入れ換え) |
| 今までの特設ページにも、参考になる事例がたくさんあります。 こちら |
| 2.金属アレルギー |
| ●歯科における金属アレルギー対応の基本 時間が掛かる事なので、長いページです。 |
| 3.転院、仮歯のまま、放置の状態で来院された方の状態 |
| ●転院をご希望の方へ |
| ●有名大学からのご紹介 エリートはリスクを取りたくない (抜くといわれた) |
| ●かなり強烈な個性の方 (できることはやりますが 道理に合わないことはやりません) |
| ●抜くといわれたブリッジを 基本処置だけで保存 (抜かなくても基本処置で保存)(もちろん顔貌も良くなった) |
| ●歯並びの不調は顎顔面の変形になります。 (鼻を基準にしています) |
| 4.自分で歯は付けないでください。 |
| ●自家治療 天才かも 自分で歯を付けた人 女性編 第一部 手間と時間は1000倍 |
| ●自家治療 自分で歯を付けた人 女性版 第二部 手間と時間は1000倍 |
| ●自家治療 自分で歯を付けた人 女性版 第三部 前歯編 ヘタな歯医者がいじるより軽傷 |
| 5.顔面や顎の変形を、噛み合わせ治療で修正 |
| ●歯槽のアーチに歯列を乗せれば顔面が変わる 鼻穴の位置でよく分かります |
| ●移動した歯の位置や顎関係を修正 鼻穴の位置でよく分かります |
| ●元々の歯の配列でバランスが良くない この場合にはいじる必要なし |
| ●いつもの事ですが、かみ合わせの修正で、顔面バランスが良くなる |
| 6.今年も安定している。e.maxのインレー |
| ●相変わらず、綺麗な修復物 e.max イーマックス ガラスセラミック |
| 7.今年も困らせつづけられている。これはやってはいけない |
| ●何度も言い続けた これだけはやめてください |
| 自由診療 安価プロモーション 2019年症例へジャンプ |





