【2025年7月18日 9:59 AM更新】
概要
制作中
途中中断放置になったいた前歯の修復に来院
仮歯だらけで転院
仮歯は危険
利益だけしか考えない歯科医院
アドバイスを聞いてくれたら
放置になっていた前歯の修復 仮歯は危険
アドバイスを聞いてくれたら 別次元の仕上がりだった
初診時 多数歯が仮歯になっています。
ひどい炎症の原因や、顎の変形につながります。
目を疑うような悲惨な状況
収益に走って、片っ端から削って仮歯
という歯科医院のお仕事
まずは片側のジルコニアブリッジ
奥歯の過程は省略 一番下のリンクを参照に
前歯開始 仮歯の中は朽ち果てている
取りあえず根管治療
根管治療に仮歯を入れると 予後が良くない
これを観た他人はどう思うか??
技工物完成
ここの部分のかみ合わ 配列を修正できると
仕上がりは異次元になるのであるのですが
アドバイスを聞いてもらえませんでした。
それでも顔貌はかなりの改善
一か月後、ジルコニアが歯肉と融合して
歯肉の状態がよくなりました。
初回のお手入れ直後の画像
歯列を顔面に合わせると、下顎の運動により
顎関係も改善します。
水平的バランスもよくなりました。
この症例では自由診負担は
●前歯4本をジルコニアクラウン製作 のみ
のご負担です。
自由診療費用 税別
●ジルコニアクラウン前歯 38,000円x本数
●ジルコニアクラウン奥歯 32,000円×本数
その他 この2項目だけ必要なことがあります。
●自由診療除去費用 5,000円×本数
●ファイバーコア 10,000円×本数
前へ:« 25夏 歯ぎしりにより壊れたブリッジを修復 前歯の崩壊や摩耗を防ぐ対策する
次へ:25夏 壊れたメタルボンドより、すり減った前歯 本人は他人目線に気が付かない »