自由診療保証に関して


●●●●

●自由診療保証に関して

自由診療で制作した修復物が、万が一通常の状況にて
破損した場合は装着から5年間は無償で再制作させていただきます。

保証規定は今までどおりです。
詳しく解説しました。

保証条件として、歯周病などで歯を失わないためにも

6か月ごとの検査と、歯垢歯石などを除去する

お手入れに通院していただく事が必須です。

修復物交換の際に

過去に根管処置などの履歴がある場合には、

それが原因で以後に腫れや痛みが出る可能性もあります。

我が国の根管治療の成功率はあまり高くなく

かぶせ物を交換したのちに、

当該の歯に、過去の根管処置が施されている場合は

感染根管によって、痛みや晴れが出るケースがございます。

歯はいじれば、いじるほど悪くなる場合が多く

一般的に、神経が無い歯が痛いと来院する患者さんも

かなりの割合で来院されます。

根管治療を繰り返すことは

歯の寿命を著しく短くするので

症状がない場合や、レントゲンで大きな病巣がない限り

根管に手を触れず、修復物を制作しております。

また、修復物を除去して

そのままの土台を使う場合も

良くあることですが、

むやみに土台を除去する事も

歯の寿命を短くする可能性があるので

症状がない場合にはそのまま使用します。

他院で制作した土台が原因での

トラブルも想定されます。

ほとんどの場合には問題が無いのですが
まれに維持力が弱い場合があって
土台ごと外れる事もあります。

修復物の交換後のリスク

古くなった前歯や
金属のクラウンなどをジルコニアなどに交換した後に、
上記の様なトラブルが出た場合には
修復物を除去して治療する必要がある
場合があります。

原則として、除去して再制作した場合には

再制作費用として20,000円の

ご負担をお願いいたします。

再製作費用をご負担いただくケースをまとめると

1.過去の根管治療履歴がある場合に、症状が出た場合

2.過去に製作された、
土台(コア、アバットメントと呼ぶ)による、トラブル。

3.半年ごとに、検査や歯垢歯石の除去などを含めた

定期的なお手入れに来院なされない場合は除外となります。




根管処置に関しては下記をご参考に

我が国での根管治療の成功率や

修復物交換のリスクなどが書いてあります。

https://dr-kita.com/dental2/zirco-ortho0.html


歯のいじくりすぎや、

除去後に想定されることなどが書いてあります

https://dr-kita.com/dental2/zirco-ortho00.html

保証規定 pc版

詳しい実例は山ほどあります。下記をご参考に

 (一般歯科医院ではあまり見せない、裏側の状態もお見せしています)
   ●手を付けた部位の修正ややり直しはたいへん
   ●悪くなるのは誰かが削った所その2
   ●転院 実例 削ったままで来院 
   ●転院 実例 下顎の前歯には要注意
   ●ジルコニアにするなら美しく
 今までの特設ページにも、参考になる事例がたくさんあります。 こちら

●●●●
●●●●


  • このエントリーをはてなブックマークに追加