【2023年9月22日更新】
概要 反対咬合の症例です。 きれいに修復可能か不可能化は 観た瞬間に判断できます。 &nbs・・・
この記事を読む
【2023年6月27日更新】
概要 専門的にはクラスⅣと呼ばれる形態です。 前歯の角の部分や先端が欠けたりすると、何度修復しても 取れてしまうリスクが・・・
この記事を読む
【2023年3月25日更新】
概要 インプラントのトラブルは 記事にしない方針でいましたが これはお伝えした方がよい事例なので アップします。 &nb・・・
この記事を読む
【2022年7月21日更新】
概要 奥歯の銀歯をすべて交換した方です。 ここまでジルコニアにしたのだから 前歯の変色歯をジルコニアに交換した例です。 ・・・
この記事を読む
【2021年12月22日更新】
アフターコロナを見据えて、セミナースタッフトレーニング 制作中 デジタルカメラでは、色の変化が伝えられない・・・
この記事を読む
【2021年9月28日更新】
工事中 業務連絡用の資料として使った後 WEBページに書き直します。 テクニシャントレーニングを含む内容で・・・
この記事を読む
【2021年9月22日更新】
工事中 業務連絡用の資料として使った後 WEBページに書き直します。 症例の概要 1.隙間が大きくあいた歯・・・
この記事を読む
【2021年9月21日更新】
症例の概要 1.過去に制作した前歯の並びが、顔面に対して 平行が取れていないで斜めに配列されている 2.放置した部分が顎・・・
この記事を読む
【2021年8月8日更新】
ただ単に交換するだけではなく顔貌をよくするには時間と手間をかける あらかじめ写真記録を取りながら 症例を検討してゆくと、・・・
この記事を読む
【2020年7月30日更新】
定期的なお手入れで、いい状態を維持する 前歯6本をジルコニアにした方。 2019年末に来院された方です。 ・・・
この記事を読む
【2019年10月4日更新】
今回はアナログで制作 デジタルでは経費がかかり アナログでは時間がない 初診時画像です。 前歯の並びが乱れていて 顔面の・・・
この記事を読む
ご予約・お電話でのお問合せ
ご予約やお問合せは、お電話または受付にて承ります。
▼ご予約・お問い合わせはこちら

