機能水は日常の診療では必須のアイテム
|
長年使用してきた パナセ という機械です。 故障ではなく 能力アップのために機材をバージョンアップしました。 |
![]() |
| シンクの錆の原因は おそらく食塩水 白い粉は、アルカリ水で析出した カルシウムと考えらます。 |
![]() |
| 本体についている ORPメーター Ph計で計測はできますが。 ヨウ化デンプン紙で 塩素濃度を確認 15ppmほどの濃度がありそうです。 |
![]() |
設置をしてくれたのは 株式会社セルフメディカルの加賀美社長です。 |
![]() |
今春、静かにバージョンアップ EO-003からEO-005に バージョンアップ・。 |
![]() |
| 塩素は濃くなり おそらく2倍以上 |
![]() |
| 付属品中に 書籍が2冊 |
![]() |
| 鶴見区の歯医者 北村歯科 TOPページ |
| 鶴見駅 北村歯科 詳細INDEX |
![]() |
| JR鶴見駅東口ロータリ内 京急鶴見駅30秒 |
| 230-0050 横浜市鶴見区鶴見中央1−31 シークレイン2F TEL 045−504−6600 |