n

ニッケルチタンファイル再考
WAVE ONE イニシャルトリートメント2
横浜市鶴見区 鶴見駅の歯科 歯医者 北村歯科
 





歯髄壊疽の場合2



昔はFistel:フィステル 今はsinus tract:サイナストラクト
根尖病巣がある症例です。

まずはアクセスオープニング
歯髄壊疽 

少しづつ削除してゆくと
根管らしき物が見えてきます。

髄腔はほとんどが二次象牙質
長期にわたって、刺激があったので
生体防御の表れとして
歯髄(歯の神経)が象牙質に変性したものです。
根管治療のアクセスオープニング

ガイド挿入

近心はバイタル

ここでキャナルメーターを使って
根管長を測定して
根尖を壊さないように。 
遠心根にハンドリーマー

かなりの排膿があります。 
瘻孔が出来ています。
 
プログライダーをつかって
パスを作ります。
 プログライダー

ハンドリーマーでガイドを作り
プログライダーで拡大。

プロテーパーが先か?
プロテーパーが先か?
マニュアル通りですと
プロテーパーが最初ですが
やりやすい方法でやっています。

近心根はバイタルでした。

遠心のみの拡大です。

この症例ではプロテーパーは使用しませんでした。
遠心拡大

プロテーパーで拡大後
WAVE-ONEゴールドで拡大。
 ウェーブワンゴールド

WAVE−ONE goldで
ここまで拡大出来ます。


拡大中は薬液下で行い
切削片を流してゆきます。


当方では強酸性水を使用しています。

ここで根管内に薬剤を入れ、仮封
根尖病巣の炎症を軽減する処置までして
初日は終わりです。
 ウェーブワンゴールドで拡大後




鶴見区の歯医者 北村歯科 TOPページ
 
鶴見駅 北村歯科 詳細INDEX
 
セラミックが安い鶴見の歯医者
JR鶴見駅東口ロータリ内
京急鶴見駅30秒

230-0050 横浜市鶴見区鶴見中央1−31 
シークレイン2F

TEL 045−504−6600