| セラミック冠 奥歯の症例 下顎のセラミック冠 これはメタルボンドクラウンです。 |
||
![]() |
![]() |
|
|
||
| 自然は感覚のセラミッククラウンを作るには セラミックの厚みと 透明感が大切です。 既存のメタルボンド・クラウンでは メタルフレームを使うために セラミックの厚みが薄くなる欠点がありました。 ジルコニア・クラウンやemaxのような超硬度な素材は それ自体に透明度があるために 美しい自然感を再現できます。 現在では ジルコニア emaxに ほとんどが移行して メタルボンドは 過去のものとなったような気がします。 |
||
上顎のセラミック冠 |
||
![]() |
||
|
||
この症例は、メタルボンド・クラウンですが セラミックに厚みがあるので ジルコニア・クラウンやemaxと同じような 自然感が出ました。 |
||
下顎のセラミックブリッジ |
||
![]() |
|
|
|
||
| 人間は誰でもシンメトリー (左右対称) ではありません。 そういった場合で、 ジルコニアクラウンやメタルボンドクラウンの 前歯を作る際には 治療過程において なるべくきれいに収まるように工夫します。 |
||
| TOPページ |
| 詳細INDEX |
| ジルコニアボンドクラウン | 1本80,000円 |
| メタルボンドクラウン | 1本60,000円 |
| オールジルコニアクラウン | 1本32,000円 |