当院ではオールセラミックは製作しておりません。
理由は簡単
過去の遺物だからです。
自由診療 安価プロモーション
|
オールセラミック・・・ という用語がありますが 現在ではすでに過去のセラミック製作法です。 しばしばこの オールセラミックが壊れた という患者さんが来院なさいます。 セラミッククラウンを制作するには メタルフレームに陶材を焼き付ける メタルボンドクラウンが現在でもかなりのシェアがありますが その欠点は金属フレームを使うことにあります。 しかし金属のフレームがあることにより 長いブリッジなどにおいて 強度があることが長所となります。 逆に、金属フレームを使わない 陶材だけで制作された オールセララミックと呼ばれる 修復物は強度面において かなり 不利となり 破折しやすいという欠点があります。 ジルコニアが普及するまで メタルフレームを使わない 金属以外の修復物は強度に劣り その点ではジルコニアがの出現は 大きな福音となりました。 当院では今までに オールセラミックの修復物を 患者様相手に製作した例はありません。 |
破折したオールセラミック 金属フレームなしの 築盛陶材は強度に劣るために 破折した患者さんが たくさん来院しています。 |
破折した オールセラミッククラウン 1 |
![]() |
|
破折した オールセラミッククラウン2 原型も無く 破折したオールセラミッククラウン |
![]() |
一部を残して 破折した オールセラミッククラウン3 |
![]() |
鶴見区の歯医者 北村歯科 TOPページ |
鶴見駅 北村歯科 詳細INDEX |
![]() |
JR鶴見駅東口ロータリ内 京急鶴見駅30秒 |
230-0050 横浜市鶴見区鶴見中央1−31 シークレイン2F TEL 045−504−6600 |