口腔内スキャンの導入
歯科分野も脅威のデジタル化
横浜市鶴見区 鶴見区の歯科 歯医者 北村歯科
 



3Dプリンターによる模型制作




今回は、デジタルで歯を設計する
cad/camスクールで講師をお願いした
ICAST(株)の高山氏のご厚意で
口腔内スキャンデータを元に
同社の3Dプリンターで模型を制作していただきました。

実際のヒトの口の中をスキャンしましたので
かなり詳細に模型が作成されています。

実は・・・・
模型制作を知らされていませんでしので
実物を見て大変驚きました。

他社の模型制作は何度も見たことがありますが
歯肉、支台を全くいじらないで
ここまで出来るとは思いませんでした。

再印象したら、通常の修復物は入りにくいのですが 
3Dプリンターでの実験精度もかなりのものです。
 
同じデータを使って、模型を作って 
修復物を適合させる実験をしましたが 
大成功です。

これを応用すれば
ガム模型を作らないインプライントの上部構造制作や
即時のプロビショナルレストレーション、

また少数歯義歯や、
中間欠損で粘膜に支持を求めない義歯、

矯正装置などに応用できることが
期待できます。


それも、近未来ではなく
明日、来月といったサイクルで
実用化されてきています。

 

採得されたデータを
キャドに取り込みます。


この場合には*stlファイルに変換したので
モノクロ画像で表示されます。

*ply形式で変換して
ロードするとカラーで設計可能となります。
詳しくは次ページを参照
口腔内でスキャン 設計開始  
 
3Dプリンターにより制作された
模型です。
印象して制作した石膏模型との違いは
気泡が全くなく、表面の再現性もキレイです。
3Dプリンターで制作した模型
 
スキャンされた三次元的データには
上下の咬合関係もきちんと記録されていますが
それを再現するために模型には
上下の位置を決めるサポートピンが付与されています。
 3Dプリンターで制作した模型
3Dプリンターで制作模型 裏側 

スキャン画像を
*stlファイルに変換
この場合にはモノクロ表示です。
スキャン画像EXOCAD
 3Dプリンター模型 咬合面
 
模型の分割や
トリーミングなしで補綴物を制作出来ます。
支台を外す 3Dプリンター 
 模型本体

CAD上で設計
EXOCADで設計 ジルコニアブリッジ 
 

もちろん実際に制作してあった
ジルコニアブリッジが見事に入ります。

歯肉の状況は、
3D模型の方が性格だと思われます。


もしも石膏模型で同じような事をしても
適合があまり良くないでしょう。
 3Dプリンター模型にジルコニア試適
 EXOCAD設計正面観
 正面から3Dプリンター
 
現物を患者さんに試適した時の画像
設計・製作第一号だったので
実際には、テクニシャンの制作した物を
患者さんに装着して
記念に保管してありました。

詳細はジルコニアブリッジの症例をご覧ください。
患者さんに試適 ジルコニアブリッジ 
 




鶴見区の歯医者 北村歯科 TOPページ
 
鶴見駅 北村歯科 詳細INDEX
 
セラミックが安い鶴見の歯医者
JR鶴見駅東口ロータリ内
京急鶴見駅30秒

230-0050 横浜市鶴見区鶴見中央1−31 
シークレイン2F

TEL 045−504−6600